• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大都会パート12のブログ一覧

2016年10月12日 イイね!

第12回 横手オールドカーフェスティバル 参加しました

去る10月9日(日)、第12回横手オールドカーフェスティバルに参加してきました。
横手はみんカラ始めた年の9年前に初参加、4年前の参加を経て3回目の参加です。
MRSはエクセレント号は置いておいても参加というよりは完全にスタッフとしてですし、那須はオフ会、春のゆ・ら・らや晩秋のいわぬまは見学でしたので、恐らく旧車イベント参加は2年前の裏磐梯以来の参加かもしれません。

今回は単独で行こうと考えていたんですが、pt11御大も参加するとの事で久々に一緒に行く事にしました。

実家に泊まって早朝4:30に出発するも出発直後に強い雨 (泣)
小降りになったりまたまた強まったりの繰り返しの中5:30に御大邸に到着。

おおっ、エッセが奇麗になっている (驚)




10年ちょっと前まえの軽って部品単価は安いし中古部品は沢山出回ってますし、気軽にクルマ弄りが出来て楽しめるのがいいですね。

エッセ眺めもそこそこに戦前のダットサン号初代サニー1000との珍道中開始です。


湯沢市の道の駅にて


途中何度も雨に降られながらも会場到着時にはどうにかやみました。
道路沿いには誘導するスタッフさんがいらっしゃったのですが、会場内の十字路には誰もおらず、前を走るpt11御大は右折する所を直進した直後に気付き、Uターン。もし私のこの駄ブログを読んでいただいた主催者もしくはスタッフの方がいらしたら気を悪くされるかもしれませんが、会場付近の曲がるポイントにはせめてひとり誘導の方を待機していただけると親切だと思います。もしかして人手不足だったかもしれませんが・・・。

会場入りしたのがかなり早かったようで御大が3番、私が4番手でした。




エクセレント号を止めるとタブレットで撮影しつつ熱心にエクセレント号と御大号を見つめる50代前半位の男性から声を掛けられたんですが、何とこの男性のお父様が最初に購入したクルマが御大号と同じ赤のB10サニー、その次に購入したのが私のエクセレント号と同型同色だったそうです (驚)
こんな偶然もあるもんですねぇ。このようなふれあいも旧車イベントの醍醐味なんですよねぇ♪

旧車イベントは言わば「カーショー」ですので、いろんな方がいろんな思いで見る訳です。ですから参加する時は自分の出来る範囲で愛車は奇麗にしておくべきだなぁとここ最近痛感しております。これはMRS主催のK氏やみん友さんのkikkoroさんの強い影響もあるんですけどね。
汚れたままの展示でサマになるのはランクルやジムニーなどのクロカン車やバギー、ラリー仕様車、レオーネ4WDだけではないのでしょうか? (笑

道中の度重なる雨ですっかり汚れてしまったエクセレント号を拭き取ってあげようと会場隣のふるさと村駐車場内にあるトイレの水道へバケツの水汲みに行くとハチマルミーティーングが開催されてました (爆


バケツ持って歩いていいた私を見てよこっちさんが「職員の人かと思った」と(爆
那須合同ミーティングでもMRSでも同じような事を別々の人に言われている事から私の佇まいはあくまでも「はたらくおじさん」そのものなんでしょう! (^^;


この動画40代半ば以上推奨 (笑

横手ハチマルミーティングを堪能した後は(違)、会場に戻ってエクセレント号を拭いた後探索。

みん友さんのbean93さんの初代、beanさんのお友達の方
の2代目レオーネ4WDエステートバンの並び!

ウチの親父が初代レオーネ2ドアセダン、2代目レオーネ4ドアセダンを乗り継いだので感激の並びでした♪

MRS主催K氏のビーツーテンとFTO・GSRのいぶし銀の並び

70年代車で尚かつマイナー車(失礼!)好きな私にとっては実に堪らない並び♪

本荘旧車会の方のカスタマイズB10サニーと長いお付き合いの同じく本荘旧車会のIさんのKB110サニー・クーペGX-5の並び

Iさんとは久々にA型サニー談義に花が咲きました♪

pt11御大の舎弟Mくんといつもイイねいただいて恐縮してます渡部モータースさんのB10サニーな並び♪

どちらも元pt11御大所有車です (^^;

いつクラさんとほりおっちさんのナロクラな並び♪

ご両人の横手ブログ待ってまーす (笑

みんカラされてますken@L.Lさん、みん友さんのお二人よこっち48@さん、張りネズミさんのC32ローレル豪華トリオな並び♪


コスヒロ☆さんとサタク☆くんのツンデレな並び (爆

両氏共☆とは何か「つのだ☆ひろ」みたいだ (爆

みん友demyさんと当時ナンバー(?)なSSSのU11ブルーバードな並び

もう910の中華劣化コピーとは言わせない (爆

コルベット・スティングレーのド迫力な並び♪


R31スカイライン、前期4ドアHT&4ドアセダン顔移植な並び♪

所有した事はないもののR31はいろいろ深く関わったので実は思い出深い1台です (謎

主催の旧車グループ「L・Power」さんは多く長く旧車イベントを開催されている事もあって餅撒きや秋田名物のお米「秋田こまち」など豪華景品を抽選するなど参加者、見学者を大変楽しませていだける内容は相変わらずでした。

ですが残念な事にイベント終了後の参加車両の一部が歓迎出来ないパフォーマンスを開始 (汗)
その筋の詳しい方は首都圏のイベントに比べればまだまだかわいい方だと言ってましたが、こうした迷惑行為がイベントを消滅してしまう事になってしまうんですよね。
多くの人に注目を浴びて気持ち良くなる気持ちは少なくともわかるつもりです。でもそれだったら自分達がイベントをぶち壊すのではなく自分達でやりたいイベントを開催してはどうかと思うんです。
ちゃんと借りる場所の持ち主にイベントの趣旨を説明して理解してもらった上で開催すれば大手を振って自分達のやりたいように出来ますからね。そうやって自分達の居場所を確保する事が実現出来ればきっと他のイベントに参加した時は違った思いが芽生えて今までと同じ事はきっとやれなくなると思いますよ。

最後に今回もお友達から色々な物を頂きました。

サタク☆くん      パインサイダー
よこっち@48さん    ワゴンRエンブレム
demyさん       りんごジュース シードル
oyajinさん       demyさん経由でツボなCDお借りしました
Nさん         貴重なB11サニー限定車資料 
pt11御大        抽選で当選したお米「秋田こまち」 
親友クロさんのお父様  新米といぶりがっこ
K氏          倉田まり子ステッカー (遅れての記入すみません。追加させていただきました)

この場で申し訳ないのですが御礼申し上げます。どうもありがとうございました m(_ _)m

主催の「L・Power」の皆さん、イベント楽しませていただきました。ありがとうございました。
あと何年後の参加になるかわかりませんが、またいつかふらっと参加しようかと思います。

何枚か撮った写真をフォトアルバムにアップ致しました。

本日の音楽 恭子お姉さんのレインドロップス


ーおまけー
横手の帰り道、とあるクルマ屋のクルマ置き場にチラッと古いセダンの後ろ姿が見えましてすかさずUターン






3代目カローラ1600GSL (TE55) でした (驚
後期型ですがdemyさんにゴリ押ししようと思いつつお店の方に訪ねると売り物ではないそうですw
Posted at 2016/10/15 23:23:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2016年10月04日 イイね!

相変わらずの久々エクセレント

相変わらずの久々エクセレント前回のブログからひと月以上が経過してしまいました (汗

先月は休みという休みが雨、雨、雨 (泣)
かろうじて雨が降らない日でも野暮用で全て潰れ、エクセレントは6月のイベントMRSが終わった後7月に1回乗ったのみでほぼ放置となってしまいました。

それでようやく乗れたのが嫁殿の誕生日である今日だったのであります (苦笑

確か最後に洗車したのってMRSが開催された数日前でしたかね。普段は大抵この位汚れてます (汗


さらっと洗車して仙台市西部からいつもの泉ヶ岳へのルートで調子みがてら水っけを飛ばします。

当時の風景のように見えますでしょうか?


いつの間にか少しずつ秋の景色になってきましたね。




スプリングバレースキー場の駐車場にて


エクセレント号を眺めながら麓で買った缶コーヒーを飲むとこれまた美味いんですよね♪





今週末9日(日)は久々に旧車イベントに参加します。10日(月)の福島県グランデコで行われます裏磐梯と散々悩んだ結果


秋田県の横手オールドカーフェスティバル2016に参加します!

当日はどうぞよろしくお願い致します♪

本日の音楽 エクセレントで聴くと実にしっくりくる あべ静江 コーヒーショップで
Posted at 2016/10/04 23:27:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクセレント | 日記

プロフィール

「@コタローさん
初めてお会いしたところざわや第一回那須ミーなどは雨ではなかったからずっと雨男だった訳ではないんですけどね😅予報だけ雨で当日はギリ降らないパターンに期待しましょう!」
何シテル?   04/15 20:41
嫁殿のお下がりのMC22ワゴンRくん、まだまだ珍しくも何ともないクルマですが、コツコツ直し長年乗り続けているうちに愛着が湧いてかけがえのない家族の一員になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

MG33S 車的QOLをあげてみよう5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:09:49
第3回 日常に潜む不人気車種特集を開催しました~ 後編✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 00:49:11
Friendly?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 00:50:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親父が免許返納するにあたり譲って貰うことにしました。 実車の写真は追々アップします。
ダットサン サニーエクセレント エクセレント号 (ダットサン サニーエクセレント)
昭和50年式 サニー1400GL 初めてサニーという名前を覚えたのがこのB210でした。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和57年式 スカイライン2000RS 記念すべき愛車第一号車。ノンパワステでハンドルが ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
昭和58年式 ミニカ・エコノ550 S2スペシャル ウチの母が新車から同色同型に乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation