• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大都会パート12のブログ一覧

2017年04月26日 イイね!

Y31セドリック・グロリア 封印の紐を解く

Y31セドリック・グロリア、歴代の中でも特に好きで自車でオーナー仕様最終セドリック・セダンを10年所有した程愛着のある車種でありました。


画像はイメージです

ずっと所有したかったのですが、先々の生活の事も考え、手放してからもはや3年
近く。未練を断ち切りたくて自分の中では早く忘れようとしつつも何故かこのところ何かしら関わってしまうんですよねぇ (汗

今回はまず思い浮かぶであろうY31や気になるY31、そして自分が選ぶベストチョイスなどを語りたいと思います。

Y31といったらまず真っ先にハードトップ・グランツーリスモを思い浮かべる方が圧倒的多数ですよね。

それまでのセド・グロにはまずなかった全面スポーツ押しなキャラクターが好評でしたね。実際に走りの性能も大幅に向上してましたし。セド・グロ初のツインカムターボ搭載車でした。(ハードトップのグランツにはSOHC・NAもありました)

それとCMや某刑事ドラマでも活躍したダークレッドのハードトップ3000ブロアムVIPも魅力ありましたねぇ


イエローイッシュホワイトパールの後期3000ブロアムもなかなかオツですが


セダン・グランツーリスモSVはマニア心の琴線に触れる溜まらない1台です


どれも良くて迷うのですが、自分にとってのベストチョイスは・・・

前期グロリア・ハードトップ2000ブロアムのV20Eエンジン搭載車、色はグリニッシュシルバー2トーンです!


Y31の中では前期のグロリアハードトップ、5枠のスタイルが一番好みなのと、グリニッシュシルバーツートーンのカラーはデビュー間もなく貰った薄口カタログの1ページに載っていた2000ブロアム(ツインカム・ターボでしたが)の落ち着いた佇まいながら新鮮味のある雰囲気に魅了されたからです。
ツインカム・ターボではなくシングルカムを選んだのはメンテナンスのし易さとVG20Eの乗り味が好きなんですよね。

ブロアムを選んだのはメンテナンス性や故障リスクを減らす上では一番下のクラシックを選ぶべきなんでしょうけどここは単純に装備の良さに目が行っちゃいました (苦笑)

Y31もデビューして今年でもう30周年になるんですね。H130セドリックが15年落ち位の時はメチャメチャ旧いクルマに感じましたが、Y31はもう30年も前のクルマになるのに全く旧さを感じないのは私がデビュー当初の鮮烈な印象をずっと引きずっているからなのか、はたまたそれだけY31が完成されたクルマだからなのですかねぇ・・・。



Posted at 2017/04/26 01:53:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2017年04月20日 イイね!

いつの間にかみんカラ開設10周年

平成19(2007)年4月20日以来、おかげ様でみんカラを初めて丸10周年を迎えました。

専門校時代からの珍友(笑)、おいちゃん@EK10くんからの誘いでやってみたくなりノートパソコンを購入した直後から始めました。

当時の所有車はY31セドリック・セダン


まゆげハイゼット・クライマー


そして現在も所有中のエクセレント号


の3台でしたねぇ。

ちょうどみんカラ始めた時にはエクセレントは全塗装中でしたっけ。

あれからエクセレント号以外の所有車も変わりましたし、生活環境も随分と変わりましたね。

みんカラ自体もひとつのブログに複数の画像を入れ易くなったり、動画添付も出来るようになったりとやり始めた当初に比べると随分とやり易くなったと思います。

今年初めの職場移動により以前のような時間がなかなか取れなくなったので、よりペースダウンしてしまってますが、マイペースで続けて行こうと思います。私の場合、みんカラで重視しているのは楽しく交流する事であるのは10年前もこれから先も変わりません。

10年間続けられた事、誠に感謝致します。どうぞこれからもよろしくお願い致します。

2007年のヒットナンバー コプクロ 蒼く優しく
Posted at 2017/04/20 00:35:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記

プロフィール

「@コタローさん
初めてお会いしたところざわや第一回那須ミーなどは雨ではなかったからずっと雨男だった訳ではないんですけどね😅予報だけ雨で当日はギリ降らないパターンに期待しましょう!」
何シテル?   04/15 20:41
嫁殿のお下がりのMC22ワゴンRくん、まだまだ珍しくも何ともないクルマですが、コツコツ直し長年乗り続けているうちに愛着が湧いてかけがえのない家族の一員になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

MG33S 車的QOLをあげてみよう5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:09:49
第3回 日常に潜む不人気車種特集を開催しました~ 後編✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 00:49:11
Friendly?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 00:50:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親父が免許返納するにあたり譲って貰うことにしました。 実車の写真は追々アップします。
ダットサン サニーエクセレント エクセレント号 (ダットサン サニーエクセレント)
昭和50年式 サニー1400GL 初めてサニーという名前を覚えたのがこのB210でした。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和57年式 スカイライン2000RS 記念すべき愛車第一号車。ノンパワステでハンドルが ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
昭和58年式 ミニカ・エコノ550 S2スペシャル ウチの母が新車から同色同型に乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation