• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大都会パート12のブログ一覧

2017年05月30日 イイね!

第7回サニーエクセレント&4速マニュアラーズ&130ナロー倶楽部 合同那須ミーティングの前夜祭に参加してきました

去る5月27日、28日に第7回サニーエクセレント&4速マニュアラーズ&130ナロー倶楽部 合同那須ミーティングの前夜祭に参加してきました。

今回程色々と予定していた事がダメになったのが多かった事は今までなかったんじゃないですかね (汗

私は直前で28日が仕事になってミーティング出来なかったのと預かり物のコタローさんのY31乗って行けませんでしたし、ワインパープルさんとアオイ210さん、北の酒場通りには〜♪じゃなかった(汗)北のメイニア王子ことdemyさんが都合つかずで不参加、それと大御所大所帯のシルバ 。ニアファミリー御一行様も自主イベント開催日との事で不参加となかなか厳しいものがありました。

でも私自身は何とか前夜祭は行ける事が出来たのでラッキーでした♪
でも前夜祭に行く為だけにエクセレントに乗って行くのもなぁ・・・と思っていた所、ギンさんが少し集合時間を早めてプチツーリングでもしませんかとの誘いを受けた時は心が揺れましたが、翌日早朝から高速を走り続ける事を考えるとどうも踏ん切りが付かず、今回の旅のお供はワゴンRくんに致しました!

15:00に西那須野公園に到着する予定にして出発、しばらく下道で行って福島西インターから乗ろうと思いながら1時間半位走行した後、中学の頃から福島を訪れた時によく食べに行っていた峰亀にて昼食♪

でもここで食べたのかなり久しぶりでした。木鉢蕎麦を食べましたが相変わらず美味かったですね♪

感慨に浸っているうちにふと時計を見ると時間が押しているのに気付き、福島西インターからではなく、ひとつ手前のインターで峰亀近くの福島飯坂インターから高速に乗りました。

長距離ドライブに欠かせない音楽は今回oyajinさんに借りっ放し(スミマセン、パソコンに取り込む作業ようやく85-3までいきました 汗)のオリジナルCDをコピーさせていただいた物をチョイス。これがまた堪りません♪

自分でオリジナルCD作ろうとするとどうも自分の好みが反影されがちでマイナーなのに偏りがちなんですが、oyajinさんのは偏りが無く大変バランスが取れているんですよねぇ。84年と85年の邦楽を編集したものをコピーして聴きながら行ったんですが、掛かる曲掛かる曲に引き込まれて思わず中坊だったあの頃がフラッシュバックしましたね。

途中安積PAで休憩

ウチのクルマの前はMCの1型じゃん♪そろそろ80&90ミーに参加しても・・・ってまだ早いか (汗

その後那須高原SAでお土産買って待ち合わせ場所の西那須野公園到着が15:30でした (汗
ほりおっちさんが一番乗り、コタローさんも既に着いていて、ギンさんが少し遅れると連絡が入っていたとの事。

取りあえず先に着いた3台で記念撮影♪








なんやかんやしているうちにギン様(ヨン様風〜笑)到着♪

ボンネットフードをご自身で㊙修理してきました♪ その修理方法は必見ですよ!


ごく普通な佇まいがいいですねぇ♪

そういえばこんな仕様の時もありましたっけ・・・(懐


その後コンビニで買い出ししていつもの格安宿にチェックイン♪
 

寄り道して来たAちゃんも遅れて宿にチェックイン♪
写真が趣味で細かいディティールまで撮影しているので今回も宿の駐車場で写真撮って来たというのでワゴンRくんも撮影してもらったのかと楽しみにしていたら「そういえば大都会さんって何で来たんですか?」・・・アイタタタ・・・
そういえばワゴンRに乗っている時って誰も私だと気付かないんだった (^^;

その後いつもの居酒屋九ちゃんにて一次会開始♪
仕事を終えて来ていただいたハンダゴテ玉子さんも合流して楽しい歓談が続きました。
ギンさんが今回のミーティーグに沿ったいいお話をしたにもかかわらず、コタローさんとかコタローさんとかコタローさんの話が強烈過ぎて霞んでしまったのはここだけのハナシ (爆

九ちゃんでの一次会終了後、宿に戻っての二次会開始! 皆さん持ち寄りのお宝披露でこれまた毎年恒例の盛り上がりでしたが、私は早朝帰らなければならないので一足先に風呂に入ってその後寝かせていただきました。

皆さんがようやく起きた頃に宿を後にしました。

宿の駐車場は・・・





う〜んいい並び♪

私のMCワゴンRくんは軽自動車コーナーにぶっこんでおいたので・・・

Aちゃんもわからんハズだわ・・・(笑

その後は会社まで約200km通勤を終え、仕事をしたのでありました (^^;
来年はまたミーティングにも参加したいですね。

本日の音楽、oyajinセレクションの中から飯島真理 愛・覚えてますか
2017年05月03日 イイね!

告知 第7回サニーエクセレント&4速マニュアラーズ&130ナロー倶楽部合同那須ミーティング 5/28(日)開催決定!

告知 第7回サニーエクセレント&4速マニュアラーズ&130ナロー倶楽部合同那須ミーティング 5/28(日)開催決定!ひと足早く突入してましたGWもこれまたひと足先に本日にて終了 (泣
またブログUPもままならなくなるのは必須ですので、今のうちに那須合同ミーティング開催日が決定いたしましたので、ほぼギン210さんのブログをほぼコピペさせていただいての手抜き告知ブログをUPさせていただきます (汗

尚日にちに関しましてはこちらにて厳正なる協議の結果、決定致しました。


去年のひとコマwww






★日時:
2017年5月28日(日)朝9時~15時~自由解散
★場所:
那須野が原公園 正面駐車場 
http://www.park-tochigi.com/nasunogahara/
住所:栃木県那須塩原市千本松801-3
   東北自動車道西那須野塩原ICから約2km
★参加資格:
一応4速マニュアル車とサニーエクセレント&130ナロークラウンの集まりの予定ですが、車種に気にせず気軽にご参加ください。マナーを守って楽しい時間を過ごせる方ならどなたでも♪
★一応注意事項:
①会場は一般の方も利用される駐車場ですので、マナーを守って周りに迷惑を掛けることの無いよう大人の振る舞いをお願い致します。
②一応珍しいクルマが集まるため、たまに一般の見学の方もいらっしゃいます。話しかけられたら爽やかな笑顔と挨拶を忘れずに♪
③昼食は各自用意していただくか、公園内の軽食コーナーをご利用ください。
④9時~15時の間は開催していますのでご都合の良い時間で遊びに来ていただければ幸いです。
⑤家に帰るまでがミーティングです。行き帰りの道中で事故等無いよう安全運転にて参加お願い致します。

たくさんの皆様のご参加お待ちしております!
是非ともお誘い合わせの上お越しいただきますよう宜しくお願い致します!!

あと前夜祭(という名のただの飲み会)も那須塩原温泉で行います~♪
参加希望の方はご連絡ください!!

5月16日追記
大人の事情で私自身の参加は前夜祭のみになりました (涙) 申し訳ございません m(_ _)m
2017年05月01日 イイね!

第10回オールドカーフェスティバルゆらら 初参加

第10回オールドカーフェスティバルゆらら 初参加4月29日の昭和の日は毎年仕事が休みでして、ここ数年この日に開催の旧車イベント「ゆらら」には見学に行ってました。なぜずっと見学だったかと言いますと普段休みの合わない嫁殿孝行も兼ねてたからなんです。イベント会場の側に温泉施設があるので、いつもそこに行ってもらっていたんです。

ただ今年は用事があったようなので別行動になりましたので、晴れて初参加となりました。


会場近くの駐車場にてクルマを拭いていると、みん友さんのキャリイワイドさんが軽快だけど、どこか哀愁漂う(失礼!)2ストサウンドで登場!一緒に会場入りしました。

今年もレストア前〜レストア最中の写真をクルマの後にディスプレイされてましたが、あれは一見の価値ありです!

そのキャリイワイドさんの2台隣のライフ・ステップバンの方にお声を掛けていただきました。
昨年秋の高畠に次いで2回目の旧車イベントの参加だそうでちょっと戸惑っておられたようでした。
ステップバンはお友達が部品取りでお持ちだったのを機関良好で部品取りには惜しいとの事で譲って貰ったそうです。その後はDIYで補修しながら楽しんでいるそうです。オーナーさんはステップバンと同い歳だそうで(昭和49年産まれだそうです)そうした事からも縁を感じたそうです。
これから先長く続くであろう旧車ライフを楽しみながら充実したものにしていってほしいですね。

それではここで気になったクルマを少々ピックアップしていきましょうか

トヨタ
ダルマセリカ1600GTV

オリジナルな良さを生かしたいい雰囲気のモディファイが目を惹きました。

クジラクラウン2ドアハードトップ

コンサバなクラウンの中ではかなり前衛的で異端な存在ですが、好きなクルマの1台です

日産
C231ローレル・メダリスト

C32スーパーメダリストで参加されてましたみん友さんの張りネズミさんもおっしゃってた通りC231の限定車だったと思われます。ツートンカラーに本革シート、サンルーフ装備。

230セドリック4ドアハードトップ

国産初の4ドアピラーレスハードトップ。セドリック・グロリアでは4ドアピラーレスハードトップはY31まで引き継がれました。

三菱
コルト1200DX

みんカラされてる方のクルマで実車は初めて拝見しました。前期型は何度か見た事がありますが、後期型のこれは幼少期の記憶を辿っても実車を見た記憶はないですねぇ。これは大変希少だと思います。

ダイハツ
アトレー4WDターホ゛

確か軽1BOXで初めて過給機付いたクルマだったと思います。このクルマは瞬く間に見なくなった1台ですね。
よくぞ残ってました!

スズキ
アルト・ワークス

バケットシートにロールバーと走りに振った弄りをされてました。数ある走りに振ったモデルの中で欲しい1台ですね。

参加されていたみん友さんのクルマで・・・
VG20DETさんのY31グロリア・グランツーリスモSV

前回ブログの通り今の私、Y31づいていますので(笑)フォトギャラリーにてプチ特集♪

そしてもう1台、よこっち@48さんのC32ローレル

見れば見る程奥が深いんですよね。よってよこっちさんのC32もフォトギャラリーにてプチ特集♪

あとはお約束のフォトアルバムにて丸投げ

本日の音楽 吹奏楽オールスター+真島俊夫で「宝島」


Posted at 2017/05/01 21:34:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記

プロフィール

「@かえるGO さん
シャレードやスーパーシビックがデビューした頃は次々とFFの大衆車、今で言うコンパクトカーがデビューしましたよね。

親父が初代レオーネから代替え時スーパーシビックのセダンも検討していまして、ホンダワールド仙台に試乗に連れて行って貰った思い出があります😊」
何シテル?   08/13 17:30
嫁殿のお下がりのMC22ワゴンRくん、まだまだ珍しくも何ともないクルマですが、コツコツ直し長年乗り続けているうちに愛着が湧いてかけがえのない家族の一員になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

MG33S 車的QOLをあげてみよう5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:09:49
第3回 日常に潜む不人気車種特集を開催しました~ 後編✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 00:49:11
Friendly?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 00:50:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親父が免許返納するにあたり譲って貰うことにしました。 実車の写真は追々アップします。
ダットサン サニーエクセレント エクセレント号 (ダットサン サニーエクセレント)
昭和50年式 サニー1400GL 初めてサニーという名前を覚えたのがこのB210でした。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和57年式 スカイライン2000RS 記念すべき愛車第一号車。ノンパワステでハンドルが ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
昭和58年式 ミニカ・エコノ550 S2スペシャル ウチの母が新車から同色同型に乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation