• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大都会パート12のブログ一覧

2021年05月02日 イイね!

最初の愛車はコレだ!スカイラインRS

久々にブログ投稿してみました。

今回のみんカラのお題、皆さんの最初の愛車と現在の愛車の対比が大変興味深く、実に面白かったのでほぼ目を通してしまいました☺️

18歳で免許取得して20歳の就職時にクルマを購入するのですが、一番欲しかったのはB310サニーでした。


親父の代車でランサーEX1600XL‐5を借りて運転した際に自分の手足のように自在に操れる操縦性と大き過ぎす小さ過ぎない絶妙なサイズに魅了されて、FRで4気筒、4ドアセダンのマニュアルで尚且つ勤め先の関係で日産車が条件での選択でした。

ただ残念ながら約30年前でもB310サニーは市場から消えつつあり、クルマが見つからずに断念。
就職する前にクルマが欲しかったのでもう少し条件を広めて候補にしたのが・・・

スカイラインRS セダン(DR30)


これだとFR、4気筒、4ドアセダン、マニュアルの条件が合います。

パルサー ミラノX-1ツインカム(N13)


駆動方式がFFでしたが、CA16DEエンジンに興味がありました。セダンもありましたが、まず出て来ないだろうと思い、3ドアハッチバックで考えてました。

上記2台が見つからない場合は当時激安でタマ数も多かった初代マーチ(K10)の初期型にしようかと思ってました。


親しくさせていただいていたセールス氏にお願いしたところ、スカイラインRSセダン初期型のワンオーナー 車が出て来まして、晴れて私の最初の愛車になったのでした。

ガンメタ/黒ツートンの渋い外観とFJ20Eの野太い排気音は良かったですね。
でもエアコンやカーステ(今となっては大変貴重なディーラーOPのテクニクスのオーディオが付いていました!)、ピュアトロンまで付いていたもののパワステが付いてなくて、FRだからそんなに重くないだろうとタカくくっていたらとんでもなくクソ重かったです(汗

自分が求めていたランサーのように自在に操れるなんて到底無理!

あの当時R30スカイラインは市場に大変多く出回っていたので解体車も多くて今だったら真っ先に解体屋から調達してパワステを装着して少しでも乗り易くしたでしょうが、当時した事といえばクリヤー剥がれたボンネットフード交換。しかも先端に錆があった物に交換しています。元々付いていた物はクリヤー剥がれはあるものの錆はなかったので塗り直した方が絶対良かったんですがね。

その後自損事故を立て続けに2回起こし、メンテに関してもファンベルト掛け違い(試用するベルトは2本だがクランクプーリーはパワステの分もあり、ズレてベルトを装着してオルタネータダメにしてしまった)、ミッション内部のレリーズシリンダーが折れ(原因はクラッチ操作が雑だったからか?)ミッション脱着する際にマウントのネジ山の一部を駄目にしてしまってました。

タイヤ購入時も15インチのワタナベ・黒あたりを買おうとしてましたが、ここでも早く欲しい気持ちに負けてしまい、展示品のメッシュタイプで妥協。タイヤはヨコハマグランプリM3を頼んだつもりが伝わってなかったのかダンロップ・ゼラパッショが装着されていて店に翌日だかに交換求めても一度履かせて走行したものは交換出来ないと当然の回答で却下。

今振り返るとクルマは良かったのですが、自分の理想に近づけたクルマはどちらかというとK10マーチ、あるいは同じR30スカイラインでも1800のFJR30だった気がしてなりません。

クルマの扱いやメンテ、パーツの購入にしても若気の至りにしてもあまりにも浅はかだったと反省することしきりです。

その後は何となく飽きてしまい、再びB310サニーを探し始めたものの当時つるんでいた友達がRX-7、FC3S後期を購入、それに刺激され同じDR30の鉄仮面後期RS-Xインタークーラーに代替えし、最初の愛車とは僅か9ヶ月の付き合いでした。

やはりジックリとクルマと向き合って濃密な時間を過ごす今に至るスタイルを築けるようになったのは4台目にしてようやく手にする事が出来た本命、B310サニーからなのではないかと思います。

Posted at 2021/05/02 19:22:13 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コタローさん
初めてお会いしたところざわや第一回那須ミーなどは雨ではなかったからずっと雨男だった訳ではないんですけどね😅予報だけ雨で当日はギリ降らないパターンに期待しましょう!」
何シテル?   04/15 20:41
嫁殿のお下がりのMC22ワゴンRくん、まだまだ珍しくも何ともないクルマですが、コツコツ直し長年乗り続けているうちに愛着が湧いてかけがえのない家族の一員になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

MG33S 車的QOLをあげてみよう5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:09:49
第3回 日常に潜む不人気車種特集を開催しました~ 後編✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 00:49:11
Friendly?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 00:50:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親父が免許返納するにあたり譲って貰うことにしました。 実車の写真は追々アップします。
ダットサン サニーエクセレント エクセレント号 (ダットサン サニーエクセレント)
昭和50年式 サニー1400GL 初めてサニーという名前を覚えたのがこのB210でした。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和57年式 スカイライン2000RS 記念すべき愛車第一号車。ノンパワステでハンドルが ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
昭和58年式 ミニカ・エコノ550 S2スペシャル ウチの母が新車から同色同型に乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation