• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大都会パート12の"エクセレント号" [ダットサン サニーエクセレント]

パーツレビュー

2008年1月22日

RAZZLE DAZZLE サニー210ダッシュマット  

評価:
5
RAZZLE  DAZZLE サニー210ダッシュマット
高い確率で割れてしまう210サニーのダッシュの保護&質感の向上にお勧めです

定価15,750 円
購入価格15,750 円

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DASH DESIGNS / DashCovers

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:39件

FJ CRAFT / ダッシュボードマット

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:945件

シェアスタイル / ダッシュボードマット

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:22件

Aviles / アヴィレス / ダッシュマット

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:20件

MOON EYES / オリジナル DASH MAT

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:1013件

D.A.D / GARSON  / プレミアム ダッシュマット

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:119件

関連リンク

この記事へのコメント

2008年1月23日 21:57
旧車はホントにダッシュ割れますもんね…。
それにしても綺麗にダッシュ形状にマッチしてますね~。
これだと割れが隠れる+車内の雰囲気もUPでかなり良い感じです♪
B110用があればサニトラにもつけてみたいです^^
コメントへの返答
2008年1月23日 23:41
今までは乗らない時はバスタオルを敷いてました。

このダッシュマットは210乗りの勇士がRAZZLE DAZZLEさんにインパネ持ち込んで型を取ってもらったようでして、バッチリマッチしてるんですねぇ。

他車種に関してもRAZZLE DAZZLEさんに相談してみる価値はあると思います。
ブログにもUPしましたので、関連URLからメールしてみてはいかがでしょうか?
2008年1月23日 22:00
おおっ!来ましたね、ダッシュマット!
結構、つや消しに見えますが、写真の加減でしょうか?
実は高速道路の通行券やちょっとした冊子なんかをマット下に隠したりすることも出来ます。
意外に便利です(笑)
コメントへの返答
2008年1月23日 23:53
ギンさんの装着から半年も経ってしまいましたが (汗

結局茶色は断念して黒にしたんですが、違和感なくマッチしてると思います。
色は全くのつや消しというよりは実際は半ツヤ黒といったところでしょうか?

今は冬眠中なんでガラスへのインパネの映り込みは確認出来てないのですが、期待できそうです。

ギンさんはもうすでに様々な有効活用してますね (笑
2008年1月23日 22:26
これ、いいですね!
既製品なんですか?
310用なんて無いですよね・・・
コメントへの返答
2008年1月23日 23:57
見た目&保護にいいですよ。値段も妥当ですし。

一応オーダーメードなんですが、型は取ってあるんです。

他車種に関しましては、ブログにもUPしましたので、関連URLからメールして相談してみるといいかもしれませんよ。
2014年7月17日 13:05
こんにちは。
コメント失礼いたします。
サニーエクセレントがカローラを意識したモデルだったエピソードを
とても興味深かったです。ありがとうございます。

寸法ピッタリなダッシュマットに驚きましたが、
サニーエクセレントの内装画像にうっとりしています。
特徴的なカーブを描いたラインと「S」のロゴ、木目パネルの象眼のような縁取り。
「自動車」を所有する喜びを与えてくれるようにと造り手の願いが感じられる、コクピット画像だと思いました。
コメントへの返答
2014年7月19日 14:28
こんにちは。
コメントありがとうございます!
FR時代のサニーは私のB210以外はシンプルで軽量、走りのいいクルマという評判でした。それがサニーらしいと特徴付けられたんですね。

お褒めいただいた内装もかなりトヨタ、それもカローラを意識したようで凝ったデザインとなっております。
シートに座り、内装を見回してみますと私が子供の頃の母方の実家を思い出します。
何か田舎の和風の家屋を思い起こされるんですよね。

ダッシュマットはB210サニーのインパネの寸法を測って作られた本格派です。

プロフィール

「@かえるGO さん
シャレードやスーパーシビックがデビューした頃は次々とFFの大衆車、今で言うコンパクトカーがデビューしましたよね。

親父が初代レオーネから代替え時スーパーシビックのセダンも検討していまして、ホンダワールド仙台に試乗に連れて行って貰った思い出があります😊」
何シテル?   08/13 17:30
嫁殿のお下がりのMC22ワゴンRくん、まだまだ珍しくも何ともないクルマですが、コツコツ直し長年乗り続けているうちに愛着が湧いてかけがえのない家族の一員になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MG33S 車的QOLをあげてみよう5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:09:49
第3回 日常に潜む不人気車種特集を開催しました~ 後編✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 00:49:11
Friendly?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 00:50:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親父が免許返納するにあたり譲って貰うことにしました。 実車の写真は追々アップします。
ダットサン サニーエクセレント エクセレント号 (ダットサン サニーエクセレント)
昭和50年式 サニー1400GL 初めてサニーという名前を覚えたのがこのB210でした。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和57年式 スカイライン2000RS 記念すべき愛車第一号車。ノンパワステでハンドルが ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
昭和58年式 ミニカ・エコノ550 S2スペシャル ウチの母が新車から同色同型に乗ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation