昨晩、福井に到着し、私の用事で行った訳ではありますが、少し散策もしてみよう、という事で、朝からポルテで散歩してみました(^^)/
先ず到着したのは、コチラ!

「うるしの里会館」です(^^)/
コチラでは数多くの越前漆器や、器作りの実演見学が無料で楽しめます!

こんな越前塗の山車も見れます(^^)

越前塗のエレベーターの扉は初めて見ました(*^^*)
次に昼食の為、向かったのがコチラ!

「越前そばの里」です\(^o^)/
コチラでは、非常に美味しいお蕎麦が堪能出来るという事で有名です(^^)/
お昼に伺うと、もう店内は満席で、蛇の様な列になっていました(゚ロ゚ノ)ノ

奥さんは「極みおろしそば&天ぷら」のセットをチョイス♪
8割そばで、味は☆3つ!だったそうです\(^-^)/

私は、「ふくいセット」という、この店の定番メニューをチョイス♪
ソースカツ丼も肉が柔らかく、そばもコシがあり、グッドテイストでした♪
次に向かったのが、コチラ!

「一乗谷朝倉氏遺跡資料館」です(^^)/
館内は撮影禁止でしたが、歴史好きな私にとっては、目がキョロキョロ(・д・ = ・д・)する展示品で一杯でした\(^o^)/
戦国時代の人達が、既に将棋をしていた!という事実は衝撃を受けましたねΣ(;゚∀゚)ノ
この資料館から2km程離れた場所に、当時の武家屋敷等があった城下町を再現した所があり、もう写真をパチリ!パチリ!と撮りまくっていました♪
少し皆様にもお披露目させて頂きますm(__)m

自分が戦国時代に生きているかの様な気持ちになれる場所だと思います(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
ソフトバンクのCM撮影でも使用されています(^^)/
夜には地元に帰省し、帰りに「十二分屋」さんというラーメン屋で夕食を摂りました(^o^)

雨と晴れが交錯した不思議な天候でしたが、ちょっとしたプチ旅行を奥さんにも楽しんで貰えたと思います(^-^)v
Posted at 2017/11/11 23:46:18 | |
トラックバック(0)