• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mi-yaのブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

【カー&カレーライフ診断結果】あなたは「本場カリー派」|エイプリルフール企画

辛っ!スパイスからこだわる本場カリー派 エンジンチューニング、足回りの強化、車体の軽量化などなど、愛車の性能を突き詰めていくあなたは、複数のスパイスを複雑に組み合わせて作る“本場カリー派”.. この記事をもっと見る ※この投稿はエイプリールフール企画です。
続きを読む
Posted at 2018/04/01 15:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月25日 イイね!

冷間始動時の回転数制御器?

冷間始動時の回転数制御器?
パフォーマンスマフラーって凄くいい音だけど、流石にエンジン始動時は近所の目を気にします(-ω-) アイドリングは恐らく油温か水温で制御してるんだろうと思うけど、サーミスタにパラで抵抗つないで擬似温度情報を与えて、せめて駐車場を出るまで回転を落とせるような部品はないものだろうか。 アナログ回路なら ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 11:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月02日 イイね!

都議選

出口調査が本当なら、都民馬鹿だろ!
続きを読む
Posted at 2017/07/02 20:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月11日 イイね!

昨日の高速道路バス事故について

あの事故はレーサーでも避けられなかった事故だと思います。 ひねくれた見方かも知れませんが、あのバスの運転手は左に後続車が居ない事を確認(認識)した上で左にハンドルを切ったのだろうか? 状況からするとハンドルを切らずに直進のままブレーキを踏んだ方が良かったように思えます。下手したら多重事故になってい ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 20:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年05月30日 イイね!

ブラックリスト?

当方たまにyahoo newsにコメントを書くことがありますが、ここ2年くらい政治的なニュースには書き込み出来ない常態になっています。 只今書込みが出来なくなっていますとメッセージが出ますが、他の方の投稿時間を見ると書き込み出来ているようです。 とうとう要注意人物リストに載ったかな?
続きを読む
Posted at 2012/05/30 14:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月30日 イイね!

BlackVue SDカードエラー発生

ドラレコBlackVueにてSDカードエラーが発生しました。 再フォーマットする事で解決しましたが、確認するつもりだった画像が消えてしまいました。 この消えた画像が事故の証拠画像じゃなかったのが幸いです。
続きを読む
Posted at 2012/05/30 14:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月23日 イイね!

ラッキーセブン

ラッキーセブン
ゾロ目ゲットしました。
続きを読む
Posted at 2012/05/23 22:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月12日 イイね!

欲しいなぁ~

スーパーチャージャー。 スイスポ用が付きそうだなぁー。
続きを読む
Posted at 2012/05/12 00:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月23日 イイね!

Black vue再起動病治りました

microSDHCカード(C6)をフォーマットしたら治りました。 恐らく書込み速度の問題だったんだと思います。 次回またカードが一杯になって、上書きの時にエラーが出るようでしたら、カード買い替えです。 ※もしこれから買おうという方、Gセンサー設定の表記が逆になっています。  鈍感に設定するほど敏 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/23 23:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月23日 イイね!

Black vue再起動病発症

Black vue再起動病発症
Black vueの再起動病が発症しました。 まぁ中華やキムチは、大抵なんらかの病気に感染していると思っているので、1~2年発症しなければいいかと思っていましたが、ほんの数ヶ月で発症するとは・・・ 現在色々調べた結果、SDカードをフォーマットする事で直るかもしれない事がわかったので、フォーマット ...
続きを読む
Posted at 2012/04/23 00:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ロトパックスの水タンクを導入。これで車内の騒音がまた一つ減りました。スペアタイヤレスにしようと思いましたが、想像以上にタイヤが軽かった為タイヤは残しました。」
何シテル?   09/25 11:31
週末は漁師と化しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラー部アシストグリップ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 07:26:04
[スズキ ジムニーシエラ]ALIENTECH JAPAN ジムニーシエラJB74 MT レギュラー仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 16:35:52
Jspeed / カーステーションマルシェ クリックシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 10:57:31

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
仕事の都合で狭い道路や荒れた道路を走る機会が増え、思い切ってWRXから乗り換えました。
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) しろ (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
初めての外車。直進安定性が良い!
スバル WRX STI 通勤快速 (スバル WRX STI)
4月納車。忙しくてほとんど通勤用。 納車2週間で100kmくらいしか乗れませんでした。 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
超希少車のTA74Wで、釣に仕事に励んでます。 なんちゃって4駆でも何の不自由もありませ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation