利用条件は「Mercedes me connect」が搭載されていないクルマ+対応車種に含まれているクルマとなっている」
詳しくは対応車種リストで確認ができる
→ http://www.mercedes-benz.jp/owner/accessory/me-adapter/mbj_adapter.pdf
その後にMercedes me Adapterをつける正規ディーラーに予約するよう、アプリ画面で案内がある。ディーラー作業後にサービスが有効になる。
まだ私は実施していないが、仕組みは分った。
まだActivateしていないので「DEMO」モードであるが、エンジン停止してからの経過期間、燃料の量、走行距離、給油履歴、移動履歴がわかる。この程度なら、わざわざ付けるのには気が引けるが、広い駐車場で停車位置を忘れたときには、アプリ上のMapで知らせてくれる。事故や故障時には、「警察に電話する」「ディーラーに電話する」のボタンがある。「懐中電灯」を押すとスマホのライトが点灯するという便利な機能がある。さすがドイツ流だと思った!