• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亀吉ですの愛車 [トヨタ グランドハイエース]

整備手帳

作業日:2017年8月10日

お盆にむけて、車中泊仕様に③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
朝5時からやらないとお盆に間に合わない
(-_-)zzz

とゆーことで
朝からカーテンの取り付けをしました。

2列目の間仕切りカーテンは
夏のエアコン使用時
前列もすぐに冷えて効きやすく

冬は暖房と
1番に車中泊の時に気にせず
寝れるとゆーのが良いですね
(´・∀・`)

以前の車もつけていたので
位置決めからやっていきます。
2
カーテンをつける際に
裏側にあて木をしないと
木ネジだけではカーテンの重さに
耐えられずに落下してしまうので
(-.-;)

エアコン類などは外しておきます。
3
裏側にあてる木ですが
あらかじめネジを打ち込み木が割れないか確認します。

次にエアコン類をはめ込む時に邪魔にならないサイズに切り出して裏側にはめ込みます。
4
今回は木ネジ1.6ミリを
使用します。
5
先に台座だけ打ち込んでいって後から
カーテンの棒を取り付けます。
6
ちょっとジジくさいですが
それはそれで
(´・∀・`)
7
今回は遮光カーテンを使用。
これで光の漏れはだいぶなくなりました
( ^ω^ )
8
カーテン閉めたまま前から見ると
運転席、助手席の人がほとんどみえずらくなりますね。

とりあえず次は
ボディーのバフがけに入ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーナビをNMT-W51MからNSZT-W66Tへ更新

難易度: ★★

エアリフレッシュフィルタ取付

難易度:

リアブレーキシュー交換

難易度:

マイクロロン at 注入

難易度:

リカバリーラダー装備

難易度:

サイドバー作り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グランドハイエース つい手にとってしまいました② http://minkara.carview.co.jp/userid/2808171/car/2411597/4376148/note.aspx
何シテル?   08/11 20:22
亀吉ですです。 グランドハイエースは釣りの為トランポとして使ってます。 休みも仕事前でも基本釣りばかり行ってます! 琵琶湖も野池もダムも最近になって海釣りも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプ増設(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 10:54:06
スライドドア イージークローザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/08 18:24:10
やってしまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/08 07:34:55

愛車一覧

トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
令和2年から海釣りをかじり始めて、基本はバス釣りばかりです。 釣りばかりしているために ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation