• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亀吉ですの愛車 [トヨタ グランドハイエース]

整備手帳

作業日:2017年8月11日

つい手にとってしまいました②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
内側をくり抜きました。


ここに網戸を張り付けて
枠からはみ出しているのをチョキチョキ✂︎


クリップにて両サイドを抑えて
ホッチキスを間隔あけて
バチッ!バチッ!とやれば
2
出来上がりです!
3
はめ込んでみましたが、、、


画像では拡大しないと網戸ってのが
わかりづらいですね


走行しながら使うわけじゃないので
大丈夫かな??


次はサンルーフの網戸も
やっちゃいます
(`・∀・´)
4
サンルーフはルーフライニングが若干湾曲しているので
直線的に測ります。


横幅94センチ
縦幅65センチから70センチ


サンルーフ開ける際のカバーとルーフライニングに挟み込ませるので
縦幅を5センチ余裕もたしています
(・ω・)
5
強度の問題と網戸の張りが緩く落ちてしまうので
中央一本だけ残す形で網戸を張っていきます。
6
ホッチキスの連打、連打!
(*´꒳`*)
7
出来ました!
8
サイドに若干の隙間がありますね
(´;ω;`)


ここはまた
調整します( ´ ▽ ` )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リカバリーラダー装備

難易度:

サイドバー作り替え

難易度:

カーナビをNMT-W51MからNSZT-W66Tへ更新

難易度: ★★

エアリフレッシュフィルタ取付

難易度:

リアブレーキシュー交換

難易度:

マイクロロン at 注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月8日 9:38
素晴らしい完成度ですね!

閲覧していて『∑(๑º口º๑)ワァオ!!』
ってなるぐらいですよ!

凄く参考になります!
コメントへの返答
2017年9月8日 10:27
おはようございます!

そんなに言っていただいて恐縮です(^-^)

2年前にも朝から釣りに行くのに
川沿いで車停めて寝てる事が多々ありまして💤

エアコンかけっぱなしだと
どうしても振動と騒音で中々寝付けず
網戸が欲しいなぁ〜ってずっと思ってまして
作ってみました。

本当はホッチキスよりタッカーで留める方が確実ですね( ^ω^ )

また色々と教えて下さい( ´ ▽ ` )ノ
これからもよろしくお願いいたします。

プロフィール

「[整備] #グランドハイエース つい手にとってしまいました② http://minkara.carview.co.jp/userid/2808171/car/2411597/4376148/note.aspx
何シテル?   08/11 20:22
亀吉ですです。 グランドハイエースは釣りの為トランポとして使ってます。 休みも仕事前でも基本釣りばかり行ってます! 琵琶湖も野池もダムも最近になって海釣りも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプ増設(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 10:54:06
スライドドア イージークローザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/08 18:24:10
やってしまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/08 07:34:55

愛車一覧

トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
令和2年から海釣りをかじり始めて、基本はバス釣りばかりです。 釣りばかりしているために ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation