• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UKkidの愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2018年6月17日

フォグランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前から、純正の黄色いフォグランプが非常にバランス悪く感じていたので、交換してみました。
2
交換するのはLEDでもHIDでもなく、ハロゲンです。笑
LEDは基本的に警告灯がついてしまうらしいのと、それなりのLEDに数万円もかけたくないという貧乏魂によるものが理由です。

今回購入したのはこちら。ポイントが溜まっていたので、安物をさらに安く購入できました。
3
フォグカバーを養生なしでバキッ!パキッ!と引っ張りました。結構強い力でないと引き抜けませんでした。心配ではありましたが、ツメはすべて無事でした。笑
4
反対側もパキッ!バキッ!ゴキっ!とな。
5
新旧比較。青バルブが今回購入したものです。
6
カバーを外すと汚れや枯葉が溜まっていたので優しくウェスで水拭きし、それでも取れない頑固な汚れはコンパウンドでお掃除しました。

フォグランプは、ネジが2本固定してあるだけです。あとはコネクターを外せば簡単に交換できました。
7
After。写真だといい感じに白く見えますが、実際はヘッドライトの色とは似つかない性質の白さになりました。ただ、純正よりは見た目が良いのでよしとします。
8
カバーを取り付けて終了。

注意点としては、1つだけ。
フォグカバーは取り外すよりも、取り付ける方が難しいです。ツメをすべてはめるのにかなり苦労しました。コツがあるかもしれません。寒い時にはツメが割れる可能性もあるのでお気をつけください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプLED灯に交換

難易度:

ハイマウントストップランプ リレー取り付け

難易度:

ライト配線修理とLEDライト取り付け

難易度: ★★★

ppf施工 フォグランプ

難易度:

復活に向けてライトを磨く

難易度:

ヘッドライトLED灯に交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年6月17日 22:00
こんばんは。

とても参考になりました(^^)
クリップしたので、
腰の調子が良くなったらチャレンジしてみます‼️
コメントへの返答
2018年6月17日 22:16
こんばんは!コメントありがとうございます^^
フォグカバーを強く引っ張る時に腰に負担がかかる可能性があるので、慎重にされることをお勧めします!お役に立てるか分かりませんが、何か分からないことがあればご質問いただければ^^

プロフィール

「浮気中・・迷う!」
何シテル?   06/14 19:13
クーペ好きです。 純正ライクなカスタムを目指してちょこまかとやっています。 みんカラの皆様には、いつも助けていただいて感謝しています。今後もどうぞよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドミラーウィンカーをシーケンシャルに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 22:26:06
不明 TTエンブレム グロスブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 23:51:25
【忘備録】洗車&ブレーキローター防錆塗装2本目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 22:58:41

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
純正とは思えない排気音とリアの美しさに憧れて、無理して購入しました。私の住む地域ではクー ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
雪、大雨の日などメインの車が乗れない(あるいは乗りたくない)時に使います。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
約5年乗りました。 車の楽しさ・考え方を変えてくれる最高の車でした。できればまた所有し ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
累計2年ほど、マツダベリーサに乗りました。色々な場所に連れて行ってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation