• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mw4649の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2025年3月22日

プラグ・イグニッションコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日走行中に3000~4000rpmでノッキング現象が発生しました。原因がわからず念のためプラグの点検を行ったところ、3本の内の両端のイグニッションコイル2本とプラグ2本がオイルで濡れていたため3本とも新品に交換しました。
写真はオイルで濡れていたイグニッションコイルです。
交換したプラグはNGKのDCPR7ERX-Pです。

2
プラグ3本とともにイグニッションコイル3本も新品交換しました。

・プラグはAmazonにて3本¥4,835で購入しました。
・イグニッションコイルはヤフーショッピングにて3本¥7,500で購入しました。
3
前所有者がいつ交換したかは不明ですが交換時の走行距離は126837kmです。
おそらく一度も交換していない?ように思われます。
4
新品プラグ
5
所感
・プラグ・イグニッションコイルは交換し、プラグホール内のオイルをふき取り清掃したことによりノッキングは収まりましたが、根本的な解決にはなっていないため後日、タペッドカバーのパッキンを交換します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サーモスタット交換

難易度:

ミラー格納不良

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

LEDヘッドライト取付

難易度:

バンパーとボンネット付け替え作業

難易度: ★★

ステアリングギアボックス脱着

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

mw4649です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:26:57
ワゴンR MH21S バックドアーダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:26:47
mw4649さんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 00:12:05

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH22S FX-S LTDです。 HID・CVT・スマートキーが決め手で中古で購入しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation