• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu baggioの愛車 [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2019年12月4日

スタビリンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
車検の前から、乗ってると下側からガタガタ音がする。車検整備の際に、ガタガタ音の調査を依頼しましたが見つからない見たい。仕方が無いので自力で確認をして見たらスタビリンクのブーツが破けてました(。•́•̀。)💦

何も言われなかったのになーっ

ガタガタ音の正体がスタビリンクかは分からず破けたママでは宜しくないので交換しましょう~
2
純正を交換するんでは面白く無いので、アリさんで見つけた調整出来るスタビリンクにしました😊
送料いれて4000円位!
色も付いてかっこいい😁🎶
3
ボルトサイズが違うのでボルトとスタビリンクの間に入れるカラーを作って取り付けました(''∇^d) ナイス☆!!

無事にガタガタ音も消えたので良かった~↑↑↑

同じ様な症状の方が居ましたらスタビリンクを疑った方が良いかもですよ~
参考にされば嬉しいです(*`・ω・)ゞビシッ!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検完了

難易度:

ブレーキパッドスプリング装着

難易度:

クーラント補充・フィルター交換

難易度:

初車検

難易度:

【備忘録】オイル交換 3回目

難易度:

【備忘録】特にガソリン満タン時にエンジン不調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月5日 0:36
こんばんは〜
青が良いですね〜👍

今度タイヤ交換の時に大丈夫か確認してみま〜す😄

コメントへの返答
2019年12月5日 6:10
KEN-EXP@さんこんばんは~
5万キロ超えてくるとスタビリンクがダメに成って来る見たいですよ😵
純正だと高いし、つまらなかったので色付きにしてみました😊
耐久性にはちょっと不安がありますが、早い感じでダメになる様なら純正に変えれば良いかなって感じです(^-^)

プロフィール

kazu baggioです。よろしくお願いします。 投稿出来る様に頑張ります(*^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】特にガソリン満タン時にエンジン不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:19:19
グズグズのピラーを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 14:31:57
右フロントドライブシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 12:03:30

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
フォード エクスプローラーに乗っています。 皆さんのみんカラを参考に弄って行けたらと思っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation