• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョロ毛の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2017年6月16日

e51エルグランド 前期 アッパーテール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お初です。
はじめに今回は写真を撮り忘れたので大体の交換のやり方だけ書き込みます笑笑
仕事前で急いでて撮れなかった😂😂😂
2
e51エルグランド 前期 アッパーテール交換
必要工具です!プラスドライバー 多分10㎜ディープソケット 内張剥がし です♪内張剥がしは無くてもいけそうだけどあった方が断然楽です。
3
大体の流れを説明します笑
後期のアッパーテールの交換作業方法を見ながらやったのですが少しだけ違う所がありました。
流れとしてはまずリアゲートの内カバーを剥がします。まずネジ6箇所で止まっているのでそれを見つけて下さい♪笑 場所は目に見える所2箇所とカバーで隠れている所2箇所手すりに2箇所あります。
ネジを外したら内張剥がしをつかってカバーをバリバリ外していきます。
白いコネクタが接続されているので外し忘れ注意!!
そうしたらアッパーテールを固定しているナットが11本ありますのでそれを全て外します。左右端っこに黒いナットがあるので忘れないように😎😎😎
後はツメ四ヶ所でとまっているので両端あたりから外していきましょう。そうしたら取れます😆😆😆
後は復元です!
4
e51エルグランド 前期 アッパーテール交換
びふぉあʕ•ᴥ•ʔ
5
e51エルグランド 前期 アッパーテール交換
あふたーʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
6
e51エルグランド 前期 アッパーテール交換
夜間点灯♪
7
ヤフオクで手に入れたLEDのアッパーテールです!!結構気に入りました♪ロアテールと合っていない気もしますが暫くこのままで😏😏😏作業は1時間程で終わります!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

光軸調整

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

テールリフレクターになんちゃってメッキリング

難易度:

ヘッドライトカバー磨き(2021年8月)

難易度:

ナンバー灯 ライセンスランプ交換

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

22歳エルグランド乗りです。これから色々弄っていこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 エルグランドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation