• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョロ毛の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2017年6月17日

バックランプ ウィンカーLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カバー外します。
2
ロアテールのカプラー周りが見えてきます。左側は狭くてやりずらい^^;
3
抵抗器!これが無いとハイフラに笑
4
比較です。付け替えたらしっかり点灯確認!
5
点灯♪作業は十分ほどでおわります!
6
ルームLEDもウィンカー バックランプLEDもAmazonでイネックスショップさんから購入しました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールリフレクターになんちゃってメッキリング

難易度:

ヘッドライトカバー磨き(2021年8月)

難易度:

光軸調整

難易度:

ナンバー灯 ライセンスランプ交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月24日 5:47
気になったので、コメントさせて頂きます。
自分もリヤのウィンカーLED化を考えてますが
抵抗にメタルクラッド系の抵抗を使用されてると思いますがプラスチックのタイラップでは街乗りなら大丈夫だと思うのですが、長時間の使用で溶けて車両火災の危険があるかと思いましたので…




コメントへの返答
2017年6月24日 10:31
指摘ありがとうございます!
怖いですね。変えておきます!

プロフィール

22歳エルグランド乗りです。これから色々弄っていこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 エルグランドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation