• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUKUSUKEのブログ一覧

2016年05月09日 イイね!

M@E All Japan Offline Meeting forever ランデについて

M@E All Japan Offline Meeting forever ランデについて久しぶりのブログでちょっと緊張気味のFUKUSUKEでございます。(笑)

全国オフ開催まで2週間を切りました。
例年はこの時期にブルーコスモスさんが皆さんお待ちかねのブログをあげているんですが、今年は諸事情により私があげさせていただきます。

今年で最後のM@E全国オフ。
現地までの道のりをご一緒させていただければと思っております。

詳細は下記の通りですので、ご都合の付く方はいかがですか?(^-^)

ご一緒いただける方は、このブログにコメントしていただくか私宛に直接メッセをいただきたいと思います。

特に、初参加の方々はお気軽にお声掛けくださいませ。


集合場所:東名高速道路下り【中井PA】
集合時間:AM4時
出発時間:AM4時30分

おおまかなタイムスケジュール

中井PAを4時30分に出発
    ↓
 距離75km 所要時間50分
    ↓
富士川SAに5時20分到着予定
ここで40分程の休憩をとります。
富士川SAを6時に出発
    ↓
 距離107km 所要時間75分
    ↓
三方原PAに7時15分到着予定

ここで多方面のランデ組との会場入りのバッティングを防ぐため時間調整します。
後は浜松西ICを降りて30分ぐらいで到着する予定です。


<以下、ランデに関するお願いと注意事項>

公道走行になりますので、道交法を守って走行してください。

前走者との車間距離の詰め過ぎ、離れ過ぎは大変危険です。
適度な車間距離を保って走行してください。

急ハンドル・急ブレーキ・急加速など「急」の付く動作はやめましょう。

公道ですので他の利用者への配慮を忘れず、安全運転を心掛けてください。 

高速走行中は無理にランデに付いていこうとせず、自分のペースを守って走行してください。

ランデ走行は浜松西ICまでとします。
一般道に入ると信号等により離れてしまうこともあると思いますが、止まらずに行きますのでご了承ください。
目的地までの道のりがわからない方は、予めナビをセットするなどしてください。

走行中の携帯電話使用およびカメラ撮影は同乗者の方にお願いしてください。

高速走行を伴う長距離走行になります。
油脂類やタイヤ空気圧のチェック等、運行前点検をしっかり行ってください。

ランデ走行中の事故・トラブル等には一切の責任を負いません。
全てにおいてあくまでも自己責任であることをご了承ください。
Posted at 2016/05/09 21:44:36 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月10日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。
1:EAGLE F1 ASYMMETRIC 2

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/車名/年式: トヨタ/エスティマ/2006年式
タイヤサイズ(前): 235/35R20
タイヤサイズ(後): 235/35R20

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
NITTO NT555

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
日常使用、帰省、レジャー

■Q5.年間の走行距離をお答えください。
15,000~18,000km

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
ありません。

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
高級な海外メーカータイヤ

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
ぜひ試してみたいのでよろしくお願いします。

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/10 13:06:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年01月14日 イイね!

流行り・・・

流行り・・・東京でも初雪が降ったり最低気温が氷点下になるなど、冬本番な気候になってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

年が明けて2週間が過ぎました。

まだ2週間ですが、この間にいろいろな出来事があったので久々にブログをうpしておこうかと。

まずは先週の土曜日、今年最初のコーヒーの会に参加して参りました。

いつメンの方から初めましての方まで、新年一発目に相応しい会になりました。

遊んでいただいた皆様、本当にありがとうございます。m(__)m

が、大変残念なことに、会長(?)のエスが不慮のトラブルに見舞われ、男前ツラツラ仕様を拝見できないまま会長がエスを降りることになってしまいました。(ToT)

ホント残念でなりませんが、コーヒーの会には引き続き来てくれる、っていうか来てくれないと会が始まらないので、強制参加してもらいます。(笑)

そして11日はコーヒーの会でお初だった方が某ショップでローダウンするって情報をGetしたので、ショップに押し掛けて強制プチをしてきました。



きっと弄りが加速していっちゃうんだろうな・・・(笑)

そしてその帰りに立ち寄ったSABで、普段はあまり見ることがないSEVコーナーに行ってしまったがためにプチ沼に・・・(爆)



個人的にSEVブームがやって来ました。(爆)

そして、せっかく着けるなら正しい取付位置にしたいな~ってことでSEV東京ショールームに立ち寄ってみたりしました。

突然の訪問にも関わらず、とても親切に対応していただき、オススメの取付位置に付け替えてくれました。

店員さん、ありがとうございました。m(__)m

年末年始でエスに少々投資をしたので、まだまだ現役で頑張ってもらわないと。(^-^)
Posted at 2016/01/14 23:42:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます新年明けちゃいました。

旧年中は数多くのオナクラのメンバーさんやみん友さんにオンオフ共々絡んでいただき、誠にありがとうございます。

今年もボチボチ活動しますので、お付き合いいただけると幸いです。

2016年が皆様にとって良い年になりますように。
Posted at 2016/01/01 00:06:13 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月24日 イイね!

維持り・・・

維持り・・・タイトルの通り、維持りました。

これでまたしばらくはエスに乗り続けられます。(^-^)

ここで業務連絡を一つ。

外したBest-i欲しいって方、いますか?

ショックはOH前提、リアのアジャスターに一部難ありです。

外したパーツは一通り揃っていると思います。

ご興味のある方はご一報くださいませ。
Posted at 2015/08/24 20:43:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S7スポーツバック エンジンヘッドカバー エンブレム追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/280972/car/3696128/8183430/note.aspx
何シテル?   04/11 15:56
こん○○は。 アウディS7(C7.5)オーナーです。 今までのクルマでいろいろな弄りを経験したので、そろそろクルマ弄りを卒業しようと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白錆び落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 20:02:44
サブコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 19:13:33
10年目の音楽計画、スピーカー交換 JBL STADIUM GTO620  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 09:22:37

愛車一覧

アウディ S7 スポーツバック アウディ S7 スポーツバック
2025年3月7日(金)に納車しました。 2015年式(MY2015)、走行距離54,6 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
2023年11月10日(金)に納車にしました。 2012年式(MY2012)、走行距離3 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2021年6月26日(土)に納車しました。 2009年式(MY2009)、走行距離72, ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
学生の頃に2輪に乗っていて、思い出したかのように乗りたくなって衝動買いしちゃいました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation