• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUKUSUKEの愛車 [トヨタ エスティマ]

パーツレビュー

2016年7月20日

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ ボルテージ  

評価:
4
SEV / ダブリュ・エフ・エヌ ボルテージ
2016年6月30日取付。

5月のショールーム訪問時にハイブリ乗りの方々から良いと聞いて6月上旬に導入したボルテージ。
基本に忠実にプラス側に取り付けましたが、プラス端子からはケーブルが2本出ており、片方にしか取り付けていなかったので残りの1本にも取り付けるべく購入しました。

装着後の感想ですが、
・オーディオの音質の変化(今まで感じなかった音が聴こえてくる感じ)
・トルク感・パワー感の向上
・乗り心地の改善
といった効果を体感できました。

乗り心地の改善については、ラジエターNシリーズを導入したときに出ていた若干の固さがなくなり、よりマイルドになったような感じです。
電気系の製品にも関わらず乗り心地にも影響を与えるという不思議ちゃんです。

これで「SEVの基本は2セット」をクリアしましたが、マイナス側に取り付けていない・・・(爆)

あくまでも個人的な感覚なので、他の方が同じような効果を感じられることを保証するものではありませんのであしからず。
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ ボルテージ

4.53

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ ボルテージ

パーツレビュー件数:95件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ / e-charge

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:80件

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ / eバランサー

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:65件

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ / ハイブリッドPCU

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:32件

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ / バッテリー

平均評価 :  ★★★3.71
レビュー:118件

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ / ラムダMAX for オイル

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ / SEVトランスコア

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:39件

関連レビューピックアップ

不明 ICウィンカーリレー 改良版

評価: ★★★★

エーモン 平型端子セット(250型) 3309

評価: ★★★★★

Meltec / 大自工業 MP-220 全自動パルス充電器

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) ガンバロー トヨタの サービス

評価: ★★★

住友電装 4極オスカプラー

評価: ★★★★★

住友電装 6極オスカプラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月20日 22:20
金色に変わるともっといいですよ・・・(爆)
コメントへの返答
2016年7月20日 23:41
出た!

金爆先生のお告げが・・・(爆)
2016年7月20日 23:01
度々こんばんは!m(_ _)m

次々、着々、凄いペースですね〜♪d(^^o)

ちなみに、私もマイナス側には取り付けていません、、^_^;

その代わりに、店長さんセッティングにより、
ハイブリッドモーター&プラグに行っている線に
取り付けています♪(*^^*)

ご参考まで♪m(_ _)m(^^)/
コメントへの返答
2016年7月20日 23:44
こちらでもこんばんは♪

ちょっとパーツレビューを貯めてしまいました。(^_^;)

ナチャネラーさんはマイナス側に着けてないんですね。

うちのはガソリン車なので、ハイブリのようにいろいろ行く場所もなく、シンプルにバッテリーの各端子まわりに着けるのが無難なのかと思ってまして。(^_^;)

プラグコードもいいらしいですが、4気筒分=4セットはお財布に優しくないです。(@_@)
2016年7月21日 0:43
度々、、m(_ _)m

プラグの線へのボルテージ装着は、4本に分岐する前の1本の時・場所に取り付ければ十分みたいで、私もそうしてます♪

ご参考まで♪m(_ _)m
コメントへの返答
2016年7月21日 9:16
おはようございます♪

プラグコードではなくてデスビ前のケーブルに装着するってことですね。

それはちょっと考えてました。(^-^)

次の段階で検討してみますね。

ご助言ありがとうございます。m(__)m
2016年7月21日 23:12
と言うことはあと何セット逝くんすか?(笑)
コメントへの返答
2016年7月21日 23:27
えーっと、あそことあそことあそこに・・・

あと1セットです。(爆)

プロフィール

こん○○は。 アウディA6アバント(C7)オーナーです。 今までのクルマでいろいろな弄りを経験したので、そろそろクルマ弄りを卒業しようと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 19:13:33
10年目の音楽計画、スピーカー交換 JBL STADIUM GTO620  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 09:22:37
Audi A4 B8 リアスピーカー故障、JBL CLUB6520に交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:12:12

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
2023年11月10日(金)に納車にしました。 2012年式(MY2012)、走行距離3 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2021年6月26日(土)に納車しました。 2009年式(MY2009)、走行距離72, ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
学生の頃に2輪に乗っていて、思い出したかのように乗りたくなって衝動買いしちゃいました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
知る人ぞ知る日本一有名なドリフト専用車。(笑) まだ学生の頃に、知人から安く譲ってもらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation