• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月16日

今月出たトミカなど

今月も第三土曜日を過ぎ、トミカの新製品が発売されました。今回は欲しい車種があったので、購入した物をご紹介。

トミカプレミアムのポルシェ 911 カレラRS2.7と三菱 ランサーGSR エボリューションⅢです。


ポルシェのミニカーはちゃんとした物を持っていなかったので、この機会に購入しました。個人的にこの頃のデザインが一番"THE ポルシェ"といった感じで好きです。さすがトミカプレミアム、今回も出来は素晴らしいですね。特にヘッドライトの質感の高さには驚きました。実は、シャーシ裏も細かく再現されてるんですよ。


当初の発売予告ではエボⅢではなく59年型キャデラック エルドラド ビアリッツで、こちらを非常に期待していましたが、後になってこれに変更された時は残念でした。いつか改めて発売される事を祈っています。
ただ、こちらも地元に乗っている人がいたり、自身も教習でこの代のランサーを運転した事があるので馴染みのあるクルマです。
前者と比べて、こちらはエンブレムやステッカーの再現度が素晴らしいですね。ホイールのO・Zロゴまでしっかりと入っています。


リアのエンブレムもご覧の通り。車名入りプレートの再現がなんともニクイです。


過去に出たGTOとはやっぱり並べたくなります。こちらも、エンブレムの再現度に驚かされたモデルでした。


そしてやっぱりライバル同士も(笑) WRCも、前世(?)である戦闘機 (零戦・隼) も、この2台は永遠のライバルです。

最後に、先月出て購入したトミカを。


いすゞ ギガ 木材運搬車。黒塗りのトレーラーヘッドがイカしてます。


箱絵は過去に出たパネルバントレーラーの使い回しですが、荷台の角度を変えて描き起こしているあたり芸が細かいです。 それにしても、デフォルメされたままリアルに描かれているせいで異様に短くなってるトレーラーヘッドには毎回違和感を覚えますね(笑)


積み荷の木材は9本に分割する事が可能なので、例えば全部つないで長~~くしたり…


こんな風に事故現場っぽく演出したりもできます。


過去に発売されたギガのトレーラーモデル達と。


トミカのトレーラーモデルの醍醐味は、やはりトレーラーヘッドを自由につなぎ変えられる事。ヘッドの色が変わるだけで、こんなに印象が変わります。

以上、今月と先月に出たトミカ新製品の個人的レビューでした。
キャデラックはいつか改めて発売される事を祈っています。(大事な事なので2回(ry)
ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2017/07/16 12:58:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年7月16日 15:28
こんにちは(^^)

最近ミニカー購入控えていたけれど、今回のポルシェは昨日買ってしまった( ̄▽ ̄;) ポルシェ好きなので買わずにはいられなかったよf(^^;

個人的にエボⅢは白か黄のイメージなので買わなかったけれど、GTOとの2ショットを見ると三菱90年代スポーツカーの並びはたまりませんなぁw エンブレムの再現度の高さも素晴らしいし、欲しくなってきたかもww
コメントへの返答
2017年7月16日 22:15
買ってしまいましたか(^^; ポルシェは本当に出来が良かったですよ。
確かにあまり黒っていうイメージではないですよね。キャデラックは残念だったけど、馴染みのあるクルマだし一応…と思って買いましたが、エンブレム類の再現度の高さには驚かされました(((((゜゜;)
GTOとは是非並べてみるのをお勧めしますw あの頃の三菱も今や懐かしいですね…
2017年7月17日 8:04
エボⅢのトミカ買っちゃおうかな(*^^*)。
欲しくなってきた。

スネークモータースの画像スゴくいい雰囲気出てるね(*^^*)
コメントへの返答
2017年7月17日 20:25
予想以上の出来でしたよ。
これを撮影するためにようやく組み立てました… こういう背景は雰囲気があっていいです(*^^*)

プロフィール

「@頭でっかち さん この鉄道の場合、沿線の道路が整備された事に伴う自動車の台頭が廃線の原因でした。そう遠くない将来、ガソリン車も蒸気機関車のような存在になっていくのでしょうか…? まだまだ課題は多いし、他の選択肢もあるわけなのでどうなっていくのかはわかりませんが…」
何シテル?   06/30 00:16
アルトとデボネアに乗っています Twitter:< https://twitter.com/debo6486 >
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマートキー車のエンジンを切ってもオーディオオフにしない方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 12:10:39
[日産 セドリックセダン] チープカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 00:26:21

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
出た当初からデザインに一目ぼれしましたが、色とメガネの組み合わせで大好きなアニメの大好き ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
惚れてから約20年、運命的な出会いを経てやってきました。これからも気をつけて付き合ってい ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
人生初のマイカー。 当時日産クルーに乗るつもりでいましたが、親に反対されたため、知り合い ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
初めて自分のお金だけで購入したクルマです。 パルサーの代車で来たMTのサンバーディアスを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation