• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月10日

運命の出逢いは突然に…

運命の出逢いは突然に…
私とデボネアの出会いは、小6の頃までさかのぼります。初めて読んだ旧車雑誌にちょっとだけ紹介されていたのがきっかけでした。最初はこんなクルマがあるんだ程度に思っていましたが、中学に上がった辺りからそのミステリアスな雰囲気を持ったデザイン、生まれる前の年まで22年間も作られ続けた事、大きく見えて実は5ナンバー規格に収まる事などに惚れ込み、将来絶対に乗りたいクルマと決めました。高校時代、一人で列車を乗り継いで行った日本自動車博物館で初めて実車と出会った時は感動しましたね。2年前の舟形でついに現役と遭遇できたのも記憶に新しいです。

惚れてから約20年の間色々な事があったりまた知ったりで、私の中のデボネアのイメージも変化していき、最早現実の嫁に等しい存在にまで膨らんでいました。そんな事を頭の片隅で想いながら日々を過ごしてきた去年10月、県内の旧車イベントでよくお会いしている知人の方から急に電話が入りました。

「県内でデボネアを売りたがっている人がいる。興味があれば一緒に見に行くか?」

詳細を聞いたところ、色はなんと希望していた黒色。すぐに現車確認の予定を立てて現地へ向かう事にしました。

…奇しくもその電話が入った日は、昼食を共にした友人とデボネアの話題で盛り上がっていた所でした。











alt
2018/10/14. 県内某所
売り主の方に案内された倉庫の中に、そのデボネアは佇んでいました。




altaltaltalt
alt
走行距離は年式の割に少なく、エンジンも1発でかかる状態。ボンネット先端のみ錆穴があり、塗装を引っかいた落書き傷もありましたが、これらは売り主が直してくれるとの事。
色もさることながら、地味に憧れていたサターン6エンジン搭載の5ナンバー仕様。そしてマニュアル車。更にオーディオとスピーカーは過去に後付けされていたらしく、配線がしっかり準備されている……

…運命の相手は、なんとも身近な所にいました。




alt
2018/11/4. 2度目の現車確認
この日はなんと、倉庫周辺のみながら仮ナンバーを取って試乗しました。普段乗っているアルトとのあまりの感覚の違いに、喜びよりも緊張の方が大きかったですが、なんとかエンストさせずに走らせる事ができました。


その後はアルトの面倒を見て下さっている友人の助けを借りつつ、必要な書類や申請などを含めた購入手続きを進めていき、次の年を迎えました。




altalt
2019/6/9. 最後の現車確認
4月に懸案だった保管場所の問題が解決し、その報告も兼ねて行ってきました。
整備が終わり、ナンバーが付いたデボネアは初めて出会った時とは見違えるような美しさでした。売り主の方曰く、エンジン、足回り、燃料系統など走行のために重要な部分は徹底的に仕上げたそうで、頭が下がる思いでしたね。





alt
6/24.納車
この日は生憎の雨模様でしたが、地元ナンバーへの名義変更も無事終わり、陸送先の自家用協会から保管場所となるガレージに自ら運転して入庫。この時もやはり、感動より緊張の方が大きかったです…
ついに手元にやってきたデボネア。不束者ですが、これからどうぞよろしくお願いします。




~~余談~~




alt
3度目の現車確認の際に見せて頂いた抹消登録証。これによると、新車から平成4年まで県内のとある会社で使用された後、あの倉庫でずっと眠っていたようです。
前述の走行距離を見るに、元々あまり走る事のないクルマだったのでしょうか?
ブログ一覧 | その他クルマ関連 | クルマ
Posted at 2019/08/10 18:53:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2019年8月10日 20:14
ご納車おめでとうございます🎊憧れの車なだけあって幸福度も凄まじいものだろうと感じました🙈 イベント等でのお披露目、楽しみにしてます…|ω・)✨
コメントへの返答
2019年8月11日 13:07
ありがとうございます😂 地道に今までやってきましたが、まさか今年実を結ぶとは思っていませんでした…
まずは来月の遊佐を目指して、気をつけて付き合っていきます。
2019年8月10日 21:26
おめでとうございます!

まさかの展開にびっくりですよ!
欲しくても、なかなかこんなきっかけや出逢いはありません!

旧車ゆえに神経とがらせなきゃいけないのもあるでしょうけど、保管方法は今までのを継承していけばなんとかなるかと、多分笑
ノウハウも聞くこともできるでしょうから。

いつかお披露目オフやりましょう!
酒田へカッ飛んで行きます笑

コメントへの返答
2019年8月11日 13:11
ありがとうございます。

私もあまりに突然過ぎてビックリでした…

憧れの存在とはいえ旧車ですから気を使う部分は多いです (納車してからいくつか細かい故障を直す必要がありました) が、楽しく付き合っていけたらいいです。

是非とも! その日を楽しみにしてます。
2019年8月10日 23:54
どいちゃん!おめでとう!
是非とも遊佐でお披露目会!
コメントへの返答
2019年8月11日 13:14
ありがとうございます!

遊佐でお会いしましょう! それまでの無事を祈って…!

プロフィール

「@頭でっかち さん この鉄道の場合、沿線の道路が整備された事に伴う自動車の台頭が廃線の原因でした。そう遠くない将来、ガソリン車も蒸気機関車のような存在になっていくのでしょうか…? まだまだ課題は多いし、他の選択肢もあるわけなのでどうなっていくのかはわかりませんが…」
何シテル?   06/30 00:16
アルトとデボネアに乗っています Twitter:< https://twitter.com/debo6486 >
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スマートキー車のエンジンを切ってもオーディオオフにしない方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 12:10:39
[日産 セドリックセダン] チープカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 00:26:21

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
出た当初からデザインに一目ぼれしましたが、色とメガネの組み合わせで大好きなアニメの大好き ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
惚れてから約20年、運命的な出会いを経てやってきました。これからも気をつけて付き合ってい ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
人生初のマイカー。 当時日産クルーに乗るつもりでいましたが、親に反対されたため、知り合い ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
初めて自分のお金だけで購入したクルマです。 パルサーの代車で来たMTのサンバーディアスを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation