• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月22日

きらきらうえつ乗り納めとお見送り

きらきらうえつ乗り納めとお見送り キハ40系の乗り納めをした次の日、同じく9月いっぱいで定期運用を終える事となったきらきらうえつの乗り納めもしてきました。2年前に、そろそろかと思い1度乗りに行ってきましたが、いざ引退発表を知った時はあまりにも唐突に感じましたね…

そのせいで指定席券がなかなか取れず、ようやく取れたのが今回27日の分。キハ40系の乗り納めを前日にしたのは、2日間の乗車券をきらきら日本海パスで賄う事ができるため。きらきらうえつあってのキハ40系だったわけです。














引退間近という事で、特別なヘッドマークを掲げた姿で入線してきました。今年4月から掲げられていたこのヘッドマーク、月ごとにデザインが変わるというユニークな仕様でした。





反対側(秋田方向)はこのデザイン。粟島にかかる夕陽が綺麗です。






今回予約できたのは先頭車。本当は2年前同様にモーター音を楽しむべく中間車が希望でしたが、予約時点でもうここしか空いていなかったので仕方ないです。
しかし、先頭車に座れたという事は…





そう。展望スペースからの前面展望が思う存分楽しめるのです! 天気が良かった事もあって眺めは最高でした。鉄橋にさしかかるたび警笛とミュージックホーンを同時に鳴らしてくれたのも興奮でしたね。
初めて乗った時の事を思い出しました。




乗車記念プレートを買うために売店へ。このラウンジスペースも今見ると、海里の内装と通じる雰囲気があるような気がします。プロジェクションマッピングももう見納めですね…





売ってたのでつい買っちゃいました。SNSで人気の"#シンカンセンスゴイカタイアイス"! 実は初めてでしたが、食べ始めは本当にスプーンが刺さらなくてビックリしました。素材はあずきバーとは違うはずなのに… しかし少し溶けてくると、濃厚なバニラ味がたまらない美味しさに。硬いおかげで長持ちなので、これ一個でかなりくつろげました。





青い海と、綺麗な夕陽を眺めつつ…





無事新潟駅に到着。到着の少し前には車掌さん自ら車内をまわり、これまでの思い出と感謝の言葉を述べられ、乗客全員から拍手が沸き起こりました。





コンコースには寄せ書きコーナーが。





思い出や労いの他に海外の方からと思しきメッセージや保存を願う声も見られ、いかにみんなから愛されていた列車だったかと痛感…





車内の思い出ノートと共に、私も一筆捧げてきました。




そして2日後の29日、定期運用最終日の酒田駅…





混雑しているかと思ったらそうでもなく、終始和気あいあいとした雰囲気でした。車掌さんも2日前と同じ人だった上話す機会もあり、改めて感謝の想いを伝えてきました。
やがて横断幕が掲げられ…





事前に配られた旗を全員で振っての暖かい見送りの中、警笛とミュージックホーンを一声。新潟へ向け出発していきました…

それから約2か月後の今月15日、酒田-新潟間を臨時で走った「きらきら日本海美食旅」号を以て、羽越本線最後の485系は鉄路を去りました。
18年間に渡り、羽越路の魅力を伝え続けてくれて本当にありがとう。そしてお疲れ様。その役目を新たに引き継いだ海里にも、いつか乗る機会ができるといいです。



~~余談~~





お見送り後、ちょうどホームに入ってきたキハ47 514+515のタラコ色コンビ。こちらも、今月14日の臨時列車を最後に引退する事を知ってから初めての再会でした…

>12/7.乗車
ブログ一覧 | 鉄道 | その他
Posted at 2019/12/22 22:00:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

長野東京館往復
blues juniorsさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@頭でっかち さん この鉄道の場合、沿線の道路が整備された事に伴う自動車の台頭が廃線の原因でした。そう遠くない将来、ガソリン車も蒸気機関車のような存在になっていくのでしょうか…? まだまだ課題は多いし、他の選択肢もあるわけなのでどうなっていくのかはわかりませんが…」
何シテル?   06/30 00:16
アルトとデボネアに乗っています Twitter:< https://twitter.com/debo6486 >
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマートキー車のエンジンを切ってもオーディオオフにしない方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 12:10:39
[日産 セドリックセダン] チープカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 00:26:21

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
出た当初からデザインに一目ぼれしましたが、色とメガネの組み合わせで大好きなアニメの大好き ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
惚れてから約20年、運命的な出会いを経てやってきました。これからも気をつけて付き合ってい ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
人生初のマイカー。 当時日産クルーに乗るつもりでいましたが、親に反対されたため、知り合い ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
初めて自分のお金だけで購入したクルマです。 パルサーの代車で来たMTのサンバーディアスを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation