• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

土星@どいのブログ一覧

2019年10月21日 イイね!

なかまちモーターショー2019をふり返って…

なかまちモーターショー2019をふり返って…
10月13日、今年も楽しみにしていたこの日がやってきました。ただし今回は今までと違います。 そう。参加する側として出るのです。先月の遊佐町クラシックカーミーティングは当日まさかの故障でイベントデビューが果たせなかったため、今回に賭けていました。 しか ...
続きを読む
Posted at 2019/10/21 18:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーイベント (県内) | クルマ
2019年09月28日 イイね!

あきたオールドカーミーティング2019をふり返って…

あきたオールドカーミーティング2019をふり返って…
秋田市街中心部にある複合施設「エリアなかいち」内で毎年8月に行われているイベントです。私は3年前に初めて見に行ったきりでしたが、今回いつものみん友さん達からのお誘いを受け先月18日、再び足を運びました。 規模は小さいながら会場の雰囲気も良くて見やすく、フリーマーケットのブ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/28 16:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーイベント (県外) | クルマ
2019年08月10日 イイね!

酒田港 艦艇広報2019をふり返って…

酒田港 艦艇広報2019をふり返って…
令和になって最初の艦艇広報が今年も8月3~4日に行われました。祈りが通じたのか前回のような悪天候にはならず、2日間とも快晴に恵まれたので良かったです。(通じ過ぎたらしく2日とも猛暑日でしたが…) なぜか艦名がなかなか告知されずかなり焦らされましたが、今年は珍しく、且つ有名な艦が来てくれましたよ。 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/10 18:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他乗り物 | その他
2019年08月10日 イイね!

運命の出逢いは突然に…

運命の出逢いは突然に…
私とデボネアの出会いは、小6の頃までさかのぼります。初めて読んだ旧車雑誌にちょっとだけ紹介されていたのがきっかけでした。最初はこんなクルマがあるんだ程度に思っていましたが、中学に上がった辺りからそのミステリアスな雰囲気を持ったデザイン、生まれる前の年まで22年間も作られ続けた事、大きく見えて実は ...
続きを読む
Posted at 2019/08/10 18:53:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他クルマ関連 | クルマ
2019年07月18日 イイね!

箱根登山鉄道の旅

箱根登山鉄道の旅
小さい頃に絵本で知り、ずっと乗りに行ってみたかった箱根登山鉄道。中でも、その絵本で主役だった最古参車両、モハ1形、モハ2形は特に気になっていました。ところが今年に入り、モハ1形の中でも駆動装置が未更新の吊り掛け式で人気のあった103-107編成 (通称サンナナ) が今月19日を最後に引退し、残りの ...
続きを読む
Posted at 2019/07/18 20:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2019年06月20日 イイね!

ヒストリックカーミーティングin舟形2019をふり返って…

ヒストリックカーミーティングin舟形2019をふり返って…
ノスタルジックカーミーティングinさがえが終わった次の日曜はこちらも毎年恒例。今回ももちろん足を運びました。 去年同様前日の天候が怪しかったため心配でしたが、幸い雨は降らず気温も涼しく終始和やかな雰囲気で、ゆっくり見る事ができました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/20 18:58:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーイベント (県内) | クルマ
2019年06月08日 イイね!

ノスタルジックカーミーティング2019inさがえをふり返って…

ノスタルジックカーミーティング2019inさがえをふり返って…
今月2日、毎年恒例のこの日がやってきました。令和になってから初という記念すべき今回、どんな1台に出会えるかワクワクしながら行ってきました。 11時頃現地に到着。会う約束をしていたスタピヨ氏もちょうど到着し、2人で会場へと向かいました。 先に昼食をとる事にしま ...
続きを読む
Posted at 2019/06/08 21:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーイベント (県内) | クルマ
2019年05月30日 イイね!

~ロシアより届いた春の歌声~ ВЕСНА(ヴェスナ) 212C-4 レビュー

~ロシアより届いた春の歌声~ ВЕСНА(ヴェスナ) 212C-4 レビュー
お迎え時にツイッターの方で紹介し、ここでも紹介しようと思っていたら、いつの間にか1年が過ぎてしまいました… ラジカセ好きなら一度は(?)思う疑問「海外製のラジカセってどんなのがあるの?」。日本で最も名の知れているのは、HipHop界隈で人気の高いアメリカのラソニック。それ以外は…?となるとほとん ...
続きを読む
Posted at 2019/05/30 20:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2019年05月01日 イイね!

平成最後の喜至楼宿泊

平成最後の喜至楼宿泊
ついに平成が終わり、令和の時代が始まりましたね。これまでにも増して良い時代になってくれる事を切に願うばかりです。 そんな私は平成が終わろうとしていた今月26日、県内の最上町は瀬見温泉にある、あの銀山温泉を超える県内最古の築年数を誇る旅館、喜至楼に宿泊してきました。 私が初めてここを訪れたのは小 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 13:07:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2019年04月09日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
今日で愛車と出会って3年。 お迎え以来毎日の通勤、買い物の足、たまの遠出と大きな事故や故障もなく、無事最初の車検を終える事ができました。これからも気をつけて付き合い続けていきたいですね。 あとは今年に入ってついてしまったフロントガラスの飛び石傷が、修理するまでに増えたりしないよう願いつつ… ...
続きを読む
Posted at 2019/04/09 20:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@頭でっかち さん この鉄道の場合、沿線の道路が整備された事に伴う自動車の台頭が廃線の原因でした。そう遠くない将来、ガソリン車も蒸気機関車のような存在になっていくのでしょうか…? まだまだ課題は多いし、他の選択肢もあるわけなのでどうなっていくのかはわかりませんが…」
何シテル?   06/30 00:16
アルトとデボネアに乗っています Twitter:< https://twitter.com/debo6486 >
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマートキー車のエンジンを切ってもオーディオオフにしない方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 12:10:39
[日産 セドリックセダン] チープカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 00:26:21

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
出た当初からデザインに一目ぼれしましたが、色とメガネの組み合わせで大好きなアニメの大好き ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
惚れてから約20年、運命的な出会いを経てやってきました。これからも気をつけて付き合ってい ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
人生初のマイカー。 当時日産クルーに乗るつもりでいましたが、親に反対されたため、知り合い ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
初めて自分のお金だけで購入したクルマです。 パルサーの代車で来たMTのサンバーディアスを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation