• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラスワイルドの愛車 [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年6月26日

リア ハブボルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リアのホイールハブボルトがあっさり折れました
消耗品と言えば消耗品であり時間があったので自分で交換しました
純正部品:90942-02082
2
左:ディスクロータを外すためにはキャリパーを外します

中:サイドブレーキを解除しておき、裏側でM10-2本を外すとキャリパーが外れます

右:キャリパーを外せばローターも外れます
固着している場合はローターにM8のネジ山があるのでM8ボルトを締め込んでいけば外れるようになっています
3
左:折れたボルトをノックピンポンチなどで打ち抜きます

中:今回はリア10本とも交換するのでボルト全部外します
いらないホイールナットをはめて叩き込みます

左:全部外した状態のハブベアリングアッシーです
4
左:特工を持っていないのでホイールナットを利用して取り付けます
スプライン溝の噛み合いを意識しながらスペーサー等で締めすぎを回避しつつ締め込めば圧入出来ます

中:横から見たところです笠の所の隙間が密着するところまで締め込めばOKです(締め込んでいけば手応えでわかります)

右:WTSを取り付けました
5
ラグナットもダメージを受けている可能性もあるので新品交換しました
デュラックス(Durax)
アルミ製 ロックナット付 M12-P1.5 34mm 袋型
気分を変えて赤にしました
6
今回外したハブボルトをチェックしてみたら4本ほどダメージを受けていました既定トルク103N・mの所にいくらのトルクを掛けたのかわかりませんがエアーインパクトでオーバートルクは勘弁してほしいです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サマータイヤ🛞交換

難易度: ★★

純正流用

難易度:

サマータイヤに交換

難易度:

サマータイヤへ交換

難易度:

サマータイヤへ交換

難易度:

夏タイヤに入れ替え完了♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昭和っぽい遊び http://cvw.jp/b/2810022/47704775/
何シテル?   05/06 22:39
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ皮むき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 22:41:55

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
トヨタ C-HRハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation