• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こはだ(こばたく)@NC/BPのブログ一覧

2025年07月01日 イイね!

内装のコストカットが目立つ。

シャシーの出来が良くて荷物が沢山乗るスバル車がHVになったら夢の車では!?ということで、車検のついでに見てきました。
が、安っぽくゴチャゴチャした内装に萎えてしまい、試乗せず。
上昇した価格を正当化させたうえで、コレにレガシィから乗り換えろというのはちょっと…。

スバルは内装のデザインを他車種に使い回しがちなので、次のレイバックもこのデザインになるなら私にとっては厳しい…

私にとってフルタイム4WDは絶対条件なのでレガシィが爆発する前になんとかして…
Posted at 2025/07/02 00:05:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月16日 イイね!

燃費以外は無難で安心感のある堅実な車

次期足車候補の筆頭として見に行きました。燃費と内装デザインさえなんとかなれば理想の車なのですが…
レガシィが変な壊れ方をする前に、その辺が改善されていることを強く望みます。
Posted at 2025/06/16 23:43:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月10日 イイね!

RFでも変わらないNDらしさ!

NCと比べ収納類が少なく、室内も狭くなっており実用性に劣るのが大きなマイナス。
2000回転前後でのトルク感も幌車と大差なく、ライトチューンのNCのような楽々クルージングは叶わない。
とはいえ、NDらしい軽快感、回して楽しめる必要充分なパワーなどはRFでも健在であり、安楽さをそこまで求めないのであれば魅力的。
総じて、私の使い方だとファーストカーとしての使用は厳しいかな…というのが正直なところ。これに300万払うか、NCに100万払って大規模修繕するかだったら後者です。
Posted at 2025/05/10 09:35:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年02月14日 イイね!

次期足車候補となりうるか?

次期足車候補となりうるか?街乗りでは充分な性能であるが、郊外や高速移動ではもう少しパワーに余裕が欲しい。また、防振の不足、内装の安っぽさも大きな難点である。
これらについて許容できれば、適度なボディサイズ、広大な室内を両立した、優秀な足車であると言える。
Posted at 2025/02/14 01:11:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年10月09日 イイね!

必要充分な性能

先代ヴィッツやアクアなどと比べると制振や静粛性が向上しており安普請な感が大きく減少しただけでなく、ハンドリングなど走行性能も向上しているように感じられた。
とはいえ、積載性に難があるうえ、高い速度域ではパワートレーンの粗が目立つのも事実。

荷物+3人以上や、長距離移動の必要がある際に別の車を使えるのであれば、普段用として選ぶのは充分にアリかと思います。

ただ、私の知る限りでは2人乗り以下に絞るのであればデミオの方が長距離移動も快適で、どうしてもこのサイズの車一台で全てをこなす必要があるのであればポロ、街乗り専用とするなら先代ヴィッツの方が合っているように感じられ、なんとも中途半端な印象が…。
Posted at 2024/10/09 15:43:31 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「レガシィデカくて助かった〜!!」
何シテル?   07/23 00:56
ロードスターとレガシィ乗ってます!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

POLARG / 日星工業 P2271C LED電球 T10X31 電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 23:23:44
柿本改 インテークチャンバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 23:55:29
スバル(純正) クランプスティフナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 22:48:24

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。 世間ではあまり評判が良くないようですが、nc1の ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
通勤車はお金がかからない軽が欲しいと言ったな、あれは嘘だ。 赤いアルトを探していたので ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
祖父のクルマ。 いくら探しても写真が出てこない…撮ってない筈は無いのだが… ナルディ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
ぽんこつだったけど、なんだかんだいい車だった(思い出補正)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation