• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴォクのあの愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2023年2月14日

オイル漏れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
お〜疲れ様です〜
オイルチェックランプ点灯したのでストレーナ詰りかな〜って開けてみた
始めてのオイルパン開け
開ける前から明らかに液ガスの量が多い気が


ジャッキアップ時にオイルパン軽く潰れたのはナイショです
中古車だけどこれは汚過ぎだろ
2
思ったよりは詰りはなかったが液ガスにはびっくりですね
オイルパン新品
ストレーナ新品

オイルチェックランプ消えない😭
オイルプレッシャースイッチは交換済み
スラッジ詰り?
オイルポンプお亡くなり?

原因不明
不動車になりました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スーパーチャージャーを交換しました。

難易度:

エンジンオイル+オイルフィルター交換

難易度:

+M系のファンベルト交換

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

エンジンマウント交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月19日 11:51
こんにちは(^-^)
オイル漏れ修理大変ですね💦
汚れ落しも結構大変です(^^;
オイルチェックランプが点灯されましたか!
作業される前はオイルチェックランプは点灯して無かったのでしょうか?
車載状態で第一オイルパン外すのはエンジンメンバー取り外す必要があるので大変ですね!
コメントへの返答
2023年2月19日 13:57
お〜疲れ様です~
コメントありがとうございます

作業前から油圧警告灯が点灯したりしなかったりしてました
フラッシング後完全に点灯するようになりました(泣)
WAKO'SのEF(即効性)を使いました
ECP(遅効性)にすればと、後悔です


門型で吊るしで作業するか悩み中ですね
どうせならエンジン降ろしてみるか
エンジン降ろしたことが無いので色々考えてます

恐らくクランク?リア側もオイルシール駄目なハズなので
エンジン降ろした方が楽だよなぁって思ってます
2023年2月21日 23:40
こんばんは(^-^)
確かに一層のことエンジン降ろした方が良いかと思います(^-^)
原因もその方が確実に特定出来るのではないかと思います!
エンジン降ろすのは意外と難しくは無いです(^^)/

プロフィール

「オイル漏れ修理後に http://cvw.jp/b/2810141/46648772/
何シテル?   01/01 16:59
ヴォクのあです。よろしくお願いします。 かれこれ8年ほどノアヴォクに乗ってます のあ→ムーブ→クラウン まだまだ60乗りますよ? 60のサイズが気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノアヴォクMT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/11 12:15:23

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
18年1月から乗り始めました‼ どノーマルで購入 そんなにいじる予定はないですが(^_^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
トヨタ ヴォクシーに乗ってました 現在はノアですが・・・ 基本は自分でやります 車高 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
のあムーブから増車 サードカーです ノーマル購入 1Jになります 202212月1JZ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
3年乗ってましたAT一回のせ換えてます(T-T)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation