• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすぐろキノコのブログ一覧

2019年03月07日 イイね!

ブースト計を取り付けたときのムムムな話

ブースト計を取り付けたときのムムムな話この前とあるショップにてブースト計を取り付けました

取り付け後少し経ってたまたまそのショップのホームページみたら「最近の作業」みたいなとこにその取り付けが載せられてたんですよ

ナンバーこそ隠れてたけど勝手に車の画像バリバリ写ってるけど・・・

一例として載せていいですかみたいなことも聞かれてないし、その時点でムムムですな

いや、いいんだけどさ、まぁいいんだけどね

さらなる問題はそのあと



インタークーラーとオイルクーラーの取り付け作業が他のとこだと高かった?ムムム?どういうこと?

そんな話したかなぁ・・・て言うかしてないんだけど、何故か他のショップに頼んで高かったからこの店を選びました的な事になってる

ムムムーッ

まずインタークーラー自分で付けたし工賃なんかいくらぐらいとか分かんないし、オイルクーラーなんか全く工賃不明ですわ

まずそもそもがオイルクーラー付いてないし



安くて早いなんて言ってないぞ・・・なんか恐えぇ

値段はまだ分からんが、時間は終了予定時間過ぎても電話掛かって来ないからこっちから掛けたぐらいなのに

いやいやいやいや恐い恐い恐い恐い

なんかもう色々ブッ飛び過ぎててツッコミの入れどころを見失ってしまうのでございます(×_×)

家から遠くないから油温計と油圧計も付けに行こうかとか思ってたけどやめとこ

皆さまもヘンテコショップにはお気をつけください

って、行ってみなきゃヘンテコかどうか分かんないんだけどね
Posted at 2019/03/07 21:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月25日 イイね!

2018秋アオリ自分用メモ2

2018秋アオリ自分用メモ2





9月25日
1時~5時30分
3杯
コロッケ弱×2 スリッパ×1
サーチ虹 イワシ銀 アジ金

ドゥムッと鈍い当たりに合わせると明らかに重さのある手応え

スリッパサイズは恐らく体感500㌘強ぐらい、水の抵抗と逆噴射が
半端なくリールパワー限界でドラグ一杯締めてもギチチ言いながら
何とか寄せられる程度

何とか水面まで寄せるもその後がまた一苦労で抜き上げが完全にパワー負け
もともと400㌘未満ぐらいまでを想定しているのでタモもギャフも無く
ダラダラきりもないので巻けるところまで巻いてラインが切れないか
ひやひやしながら竿ごと上げ辛うじて取り込み成功

貧弱なタックルで釣れるか釣れないかぐらいのサイズ来ると楽しすぎる

と言うことで釣果をメモしておく
Posted at 2018/09/25 22:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月19日 イイね!

2018秋アオリ自分用メモ1

2018秋アオリ自分用メモ1

9月18日
2時~5時15分
3杯サイズ小まだまだ育ってない
K軍艦グリーン×2
イワシ銀×1

9月19日
2時20~5時
0杯
荒れ荒れ+暴風+女装
風はいいけど波には勝てなかった
流れが早すぎてシャクる時には手前2メートル、如何ともしがたい

ギギギ←はだしのゲンみたいに

到着後先行者に端っこでやらせてもらおうかと挨拶

短パン穿いたロン毛のにーちゃんかと思ったらタイトミニのオカマちゃん

ひぇ~

ここで怯んではいけない(←何がだ)、そしてノーリアクションが
紳士としての振る舞いである

さっさと移動して開始するも気配無し、段々波が激しくなってきた
なんて考えてたら『釣れますか?』オカマちゃんである

ひえぇ~

当たり障りない受け答えでやり過ごす、そう、あくまでも紳士としての振る舞いをこころがけるのだ

オカマちゃんは去っていった

そう、人類の危機は去ったのだ

早朝の歌舞伎町とかでなら確かにすれ違うけど深夜の漁港で遭遇するには相当な恐怖でございます

結局途中スターレットで波落ち着くの待ってたりしたけど状況は変わらずで結果0

次は平和な漁港である事を願って帰宅
Posted at 2018/09/19 22:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月11日 イイね!

2018調査捕イカ

2018調査捕イカ

ひとまず2018秋アオリの調査捕イカ

09月10日
02時00分~05時15分
4杯
全てアジ銀

コロッケ+が3
コロッケ弱が1

Posted at 2018/09/11 08:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月28日 イイね!

イベント:もちや スターレットミーティング 2018

イベント:もちや スターレットミーティング 2018
「イベント:もちや スターレットミーティング 2018」についての記事

※この記事はもちや スターレットミーティング 2018 について書いています。

もちや行って来ました!そしてまた雨ーーー!

ぐへぇ

なんだよなんだよ~、頼むぜ~

テンション萎え気味だけどとりあえずスタンドで給油


まぁ仕方ないしね

前と同じで海老名から乗って河口湖まで



いざ着いてみると・・・台風の中みんな来るねぇ(笑

すばらしい

↓そして今回出会った素敵なスターレット達























やっぱし車高下がってるのはカッコいいなぁ

下げたいけどこれ以上下げたら踏切越えられん

いや~今回も色んなスターレット来てたけど71は最早骨董的価値が付きそうだし、82もパーツとか探すのキツそうだし、みんな良く維持してるよなぁ、91でヒィヒィ言ってちゃ怒られちまう、いや、みんなすげぇわ

銀ポメさん、で良かったのかな?ドア四枚で中身ターボ化とかもアツかったっす

RyOさんはもし会えたとしても次のもちやですかね?

それとソラさんの便スポエアインテーク見習って導風パイプとかもやってみたい
やってみたい事は色々あるけど時間とお金が~(*_*)ぐぎぎぎ

んでもってlizhiさんありがとうございます~m(__)m足向けて寝られません
方向どっちかわかんないけど(笑リアルにありがたいっすm(__)m

帰りは少し早めに出たんだけど結局途中で嵐に突入!七人のおたくの時のナンチャンばりに突入ぅー!だった(←古すぎたね)

なんとか家までたどり着きました


参加された皆様、そしてlizhiさんkoni☆さんAOさん進入りさん、おつかれさまでした

またいつかもちや(or浜名湖)でお会いできたらいいですね
Posted at 2018/07/28 21:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スターレット KP61スターレットのエンブレム複製 〜塗装&完成編〜 https://minkara.carview.co.jp/userid/2810541/car/2414441/6514451/note.aspx
何シテル?   08/22 23:30
色々編集中 グランツァSに8年乗って最近Vを購入。 一つ気がついたこと。て言うか違和感が違和感でなかったと確認出来たこと。SとVを乗り比べるとS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もちやだより♪⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 22:40:35

愛車一覧

トヨタ スターレット 前期グランツァV (トヨタ スターレット)
エンジンになるべく負担が掛からないようにパワーアップするにはどうすればいいか情報収集中で ...
トヨタ スターレット グランツァS (トヨタ スターレット)
初めてのマイカー。車両39万。8年ぐらい乗ったのかな?購入時3万900キロ→現在7万40 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation