• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fiat.takaの"軽タハムセブン" [ケータハム セブン160]

整備手帳

作業日:2024年5月14日

トグルスイッチ化コンバージョン作戦⑤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
 ようやく愛車が戻ってきたところで
痛い腰にコルセットを巻いてコクピットに鎮座。
何を?ってダッシュパネルにある各スイッチ類の位置関係の写しと採寸ですヨ。
 メモと鉛筆を片手に1時間程奮闘したのち、腰をさすりつつデスクに向かって図面を起こします。
 デッサンから仮図面と裏面の考証。
旧いLucasスイッチって表面に対して裏側がデカいのよね。カッコよくコンパクトに整列させると裏側で前後左右ガッチンコしちゃってダメよ~ダメダメ💦
で書き直した図面が画像。
実にアナログですなぁ~😂
7個あるシーソースイッチと大柄でプラッキーなプッシュスイッチ2個を撤去するために開いた大穴をパネルで隠す作戦です。
間延びした感は否めないけどパネル強度の件もあってこちらで決定か。

 一番左側のパネルだけは裾を短くカットして変化をつける案も考えています。

2
 パネル材料のアルミパネル板です。
強度の2mmとルックスの1.5mm厚かで迷いました。
左から2番目のパネルにはキーシリンダー付きイグニッションスイッチが嵌るんですよねぇ~こいつが長くてソコソコ重い。。。
配置上開口穴が間延びしたことと、間に追いリベットを打つことで強度上の問題を解決?して後者を採用。
そんな事情もあってリベットもトップメーカーの国産品を採用。
3
 倒産騒ぎに巻き込まれつつ、何とか取りそろえたオールドタイプの大英帝国スイッチに対し、国産勢もデットストックやモデファイ加工を経て迎え撃ちます。
日英合作ですね。

 さて、どんな絵柄になるか妄想しつつ
後日、友人の工場にパネルを持参し切削加工を依頼してきます。この手の加工は機械には敵いませんからね~。

 戻ってきてから塗装、マーキング、組付け、配線、リベット打ちで完成ですがまぁ夏場乗れない期間の暇つぶしにちょうど良いガレージ作業かな~と。

あ~、腰痛てぇ~~😪

 
4
追記)

後日、ちょっとした閃き?を得て図面に向かったところ、計算間違いに気付き大修整を強いられました。
 確実に脳ミソが劣化してます💦
        2024.5.15

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯 不点灯修理

難易度:

ヒーターホース交換

難易度:

オリジナルキーホルダーを作って見た😁

難易度: ★★

ホーンを交換

難易度:

トグルスイッチ化コンバージョン作戦④

難易度: ★★

160用オイルフィラーキャップの試作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月14日 23:20
模型キットの如くひたすらコツコツ作業で気が遠くなりそうです。
コメントへの返答
2024年5月15日 10:41
 こんにちは!

好きなことをやってるから苦にはならんけど、配線がね~専門じゃないし、あれこれと一番面倒かな。

2024年5月16日 10:02
いよいよですねー。
どのスイッチが何なのか、図面からじゃ分かりにくいんですけど、縦2段の感覚が狭そうに見えるのですが、レバー下げたら下段のレバーに当たったりしません?
コメントへの返答
2024年5月16日 12:10
こんにちは!
さすが、トグラー🎵
crossworthさんですね😉
よく事情をご存じで💦

一番右側のパネル以外は、上段はすべて表示ランプ
中段は全てトグルスイッチ
下段はその他スイッチ
の、構成なんでレバーの接触は大丈夫(な筈)ですがご指摘自体は正解です⤵

 しくじったのは、トグルスイッチの裏基盤の寸法取りで、中段を2mm下げて
上段を3ミリほど上げないと裏側で接触するはめになりました。何度も計測計算したのにね🤣💦

 特に旧のルーカススイッチは裏側のボリュームがデカいのとレバーのストロークがあるので配置デザインが間延びしてしまうので悩みですよね~。

プロフィール

「[整備] #セブン160 工作室ドアに激安中華のドアクローザーを付けた🎵 https://minkara.carview.co.jp/userid/2810995/car/2993633/7817073/note.aspx
何シテル?   06/01 22:56
fiat.takaです、よろしくお願いします。 還暦からもうすぐ5年。逆らって若い気出してましたが最近はすっかりジジイです(笑 車がメイン趣味ですが、ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ケーターハム・セブン・スプリントのマフラーについて考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 23:26:36
"ポルシェ ケイマン"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 23:45:01

愛車一覧

ケータハム セブン160 軽タハムセブン (ケータハム セブン160)
長年の愛車、FIAT124spider71年を売却して、 2020年7月4日に購入しまし ...
BMW Z4 ロードスター ゼッフォー (BMW Z4 ロードスター)
2011年10月より92台のみ国内デリバリーされた限定車 「iDrive 20i des ...
フィアット ディーノ クーペ フィアット ディーノ クーペ
71年式FIAT DINO 2400 COUPE です。 外装ガンメタ、内装レッド。 デ ...
フィアット 124 フィアット 124
1974年式FIAT、実はもう一台あります。 71年式はノーマル然としたスパイダーなんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation