• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバリスト伍長の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2020年1月19日

リヤバンパー外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
LAILEのリヤフレームエンドバー取り付けの為、リヤバンパーを外します!

初外しの為半日仕事を覚悟。

まずはキズ防止にテールランプ、バンパー周りの養生をします。
2
次はテールランプ外し。

丸いカバーをマイナスドライバーで外して、ネジを緩めて手前に引っ張ってカポッと外します。
3
リヤバンパーのセンターを固定している、
クリップを4箇所外し。
4
サイドの3箇所×2のクリップを外す。

砂が噛んでてなかなか抜きにくいです。
5
タイヤハウスにもクリップがあります。

ここだけ通常タイプではありません。

真ん中の窪みを押すと、
クリップ本体が浮き上がるので、
いつもの要領で外せるようになります。
6
1番目、サイド。

1番端からベリベリ。
非常に心配な音がしますが、そのままやっちゃいます。

ここまでは簡単。次が難所。
7
2番目、テールランプ付近から。

バンパーのホールと車体側のツメが
どう噛んでいるのかを確認。

4箇所と奥の1箇所で止まっています。
そして、これ相当固いんです…。

中途半端にジラした為、
ホール内が少し削れてしまいました。

やや上に浮かせるイメージで、
手前にグイッと引っ張るしかありません。

後からディーラーに聞いたら、やはり攻略法はなく、慣れだそうです笑。
8
3番目、センター。

色々と触ると、バンパー下の方はもうプラプラ浮いているかと思います。

4箇所で止まっていますので、
こちらも一気に手前に引くのみ。

これでようやく終了!

取付まで本当に半日仕事でした…^^;
次はディーラーに1万円出してやってもらうかも笑。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車13回目

難易度:

ラゲッジルーム&リアドア デッドニング

難易度:

リアハッチ Zモール 水対策

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

誰でもできるGR塗り分け

難易度:

NOXドール(防錆材)施工後の手直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2811047/car/2792970/6351439/note.aspx
何シテル?   05/03 22:51
転職して平日休みは変わらずですが、 長期連休にイベントへの参加が今年の目標。 宜しくお願いします(^^) 【愛車遍歴】 ・GF型ファミリアSワゴン(MAZD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

pivot 3-drive EVO スロットルコントローラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 21:35:13
YAC PF-353 ユニバーサル ドリンクホルダー ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 12:49:30
STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 09:06:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ステーションワゴンが好きで、 レヴォーグ最後のFA20DITと思い、 購入に至りました。 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
初めての愛車です。 三代目所有のXVとリアが似ているので、ハッチバック好きになった原点 ...
スバル XV スバル XV
本当に良い車でした。 2019年6月16日次期愛車に向けて売却しました。 ※※※※※※ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
車重量1020kgに対して1500ccのエンジンパワー。まさに必要十分な動力性能。 エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation