• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北 きたの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ヨシムラ チタンマフラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
サイレンサーがべっこり凹んでいるせいか1万ちょっとで落札できたGSX-R750用ヨシムラキットパーツ。何かに使えるだろうと保管していました。
2
いけそう!
トライオーバルはこの向きにすると4輪用にしか見えません
3
凹んだところをカットして長さもピッタリ
画像で床に面している側がバイクに取り付けると車体内側になります
ヨシムラエンブレムは三角の頂点からこの位置に移動
4
ヨシムラとフジツボの愛の架け橋
愛には結構なお金がかかるのは人も車も同じ…切ないね
5
サイレンサーの位置決め
6
ほぼ完成
ヨシムラ成分をなるべく残したかったのでテールパイプは角度を変えたりしてほぼ丸っと使用しています
7
家に帰ってバンパーカット
ここが直線のままだと取って付けた感じがして収まりが悪いです

完成!
8
前半分は車庫のオブジェに。
右側はヨシムラの本気マフラー。缶コーヒーの缶くらいの薄いチタンパイプ製。
左のレース用、右のボンネビル共にわざとらしい焼き色はついていません。曲げや溶接で変色した"本物"の色です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Fパイプ交換

難易度:

マフラー交換、エアフィルター交換、サイレンサー装着、釣りゴム交換

難易度:

マフラーを純正に戻してみた

難易度:

2024年4月6日 一旦取り外された汚いHKSのHi Powerマフラーのタイ ...

難易度:

フロントパイプ取り付け

難易度: ★★

EX F/パイプ交換 TAKE OFFステンレスストレートぬけるくん

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月24日 17:25
ヨシムラマフラー、排気音はどんな感じになりましたか?
コメントへの返答
2017年6月24日 21:55
フジツボに比べて音量は小さくなりました。ノーマルが元気良くなった感じでしょうか。音質に関してはフジツボがいかにも軽自動車の改造マフラーらしいボーボーいう感じに対しフォーンって感じの心地好い音がします。
ヨシムラのサイレンサーはパンチングメタル+グラスウールのストレート構造ですが、耳障りな音を上手く吸収してくれているのかもしれません。

フジツボに有った出口手前のタイコを外したためこもり音が酷くなるのではと心配でしたが、こもり音はすっかり無くなり音質も上品になりました。あのタイコって何のために付いてるんだろう?

プロフィール

「@アコードとも さん
店長は何と答えたのでしょうか?
車にこだわりの無い層?🤣🤣🤣」
何シテル?   11/04 22:28
きたです。よろしくお願いします。 車歴 RX-7 FC ハコスカGT-R ハコスカGT-R(2台目) ハコスカGT-R(3台目!) カプチーノ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バケット2脚目搭載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 21:09:07
第4の事件発生!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 01:56:03
RAYS VOLK RACING TE37SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 18:07:07

愛車一覧

スズキ GS750 スズキ GS750
まだまだ先は長い
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大好きな足車です。
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
足にと思って購入したスーパーカブ アクラポビッチ製サイレンサーのチタンマフラー オーリン ...
スズキ ジーエスエックスアール スズキ ジーエスエックスアール
御覧の通りの状態です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation