• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅峯の"カブレーサー(仮)" [ホンダ スーパーカブ50]

整備手帳

作業日:2018年12月23日

汎用シート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CB200、CB500などの汎用シートをネットで購入。
2
全長約50㎝、幅約45㎝。
もちろんカブにはポン付けできません。
「加工すればポン付け!」です(/・ω・)/

後ろ側のステーは大体サスペンションのところに位置が来るので、ステーの穴を拡大して取りつきます。
3
そして前側の裏は元々埋め込まれているネジを切り落とし、100均の強力なイリジウム磁石を二つ重ねて貼り付け。

瞬間接着剤を使ったが磁石の力には勝てず剥がれてしまうため、ホットボンドでくっつけたら付きました!(^O^)
4
そしてこちらの黒いのが磁石の受け側。
厚さ2mmほどの鉄板に穴をあけて黒く塗っただけです。
タンクに共締め。ネジ穴は元々純正タンクと純正シートヒンジの固定用ネジ穴。
塗装がズタボロなのはご愛敬ってことで(笑)

余談だが、純正タンクも付けて8Lタンク(純正3L+エイプ5L)にする予定だったがシートが付かないのと、8Lもガソリンを使うほど遠出をすることがないので純正タンクは泣く泣く外しました(´;ω;`)

代わりに工具入れにしてみました(笑)


取り付け写真を撮り忘れてしまいましたが、汎用品を無理やり付けたにしてはいい感じになりました(・ω・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シート横ズレ防止対策@2号機

難易度:

ミラー交換

難易度:

ショートスタンド取り付け

難易度:

MJ 初夏仕様 85> 82

難易度:

USBコンセント移動(ナックルガード)

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

紅峯です。あかみね又はみねです。字は当て字のようなものなので深くは考えずつけてしましました。 車、バイクは好きですが無知なのでコツコツとゆっくりまったりいじっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK SEEKER SEEKER SX 17インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/09 08:59:53
DUNLOP DIREZZA ZⅢ235/40R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 11:45:05
ENKEI Racing RPF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 11:42:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマイカーにして憧れたオープンカー!! 購入時からすでにマフラー、車高調、ホイールなど ...
ホンダ スーパーカブ50 カブレーサー(仮) (ホンダ スーパーカブ50)
北海道一周の旅をするつもりが、断念した結果、このカブはカスタム車両となりました。 走る時 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
友人のグロムに触発されて購入! MSX125ですがほとんど変わらないのでグロムということ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトRS ZC72Sに乗っています。ほぼノーマルでいじる予定はありません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation