• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月11日

ナンカイライディング・スクール@本庄サーキット

ナンカイライディング・スクール@本庄サーキット 自己流ライディングの欠点克服のため、先週の警視庁セーフティライディングスクールに引き続き、今週土曜日はナンカイライディングスクールに行ってきました。

大阪に本社を置く南海部品が開催しているライディングスクールで、関西ではほぼ月1回開催されているようですが特別開催として年3回行われているので、今回埼玉県の本庄サーキットで実施される回に参加してみました。
9:20~16:20の6時間レッスン(昼食付き)で参加費用は\14,000でした。
alt

今回は参加者全員を4つの班に分けて上から2番目の班に入れられました。
このスクールに初参加なのですがライディング歴だけは長いのでこの班に入れられたようです。

レッスン種目下記の通りです。
1. 8の字
2. 低速周回スラローム
3. 直線スラローム
4. ブレーキング
5. コース全周走行

種目数は少ないように思われますが、上達できるように時間をかけて反復練習できるようになっていてこれがとても良いです。
前週に行った警視庁セイフティーライディングスクールでは自分の欠点が理解できるようになりますが、その場で上達するための練習にはなりません。

例えば、すべての基本となる「8の字」ですが、①下半身ホールド、②上半身脱力、③大きく入って小さく回る、④旋回中のリヤブレーキコントロール、⑤旋回後バイクを立ててしっかり加速、⑥旋回開始前のフロントブレーキ
これらを注意点として練習するのですが、最初はこれらの項目のいくつかを守れずゆるい8の字しかできないのですが、繰り返し練習により納得できる旋回ができるようになります。
それにしても8の字走行は奥が深いですね。
私より上級班の人でもこの8の字で失速して立ち転けしてました。セパハンSSだったのでより難しかったのだと思います。

直線スラロームも何度も行うので徐々に上達していることが実感できます。

そして最後のコース全周走行ですが、アプローチポイントに青コーン、クリッピングポイントに倒したコーンがおいてあるのでこれを参考に全力走行するのですが、最初はブレーキングポイントが悪くちゃんとCPに付くことができず前走者についていくことがきつかったのですが、2週ほどしてブレーキングポイントを理解できたらついていくことができるようになりました。

総評ですが、非常に良い体験でした。参加費用の価値はあります。
何より上達を実感できるのが良いですし、最後のコース全周走行は最高に楽しいですね。

あと、どうでも良いことですが、これまで私は呑気なツーリングライダーでサーキットにはいかないしワインディングでタイムを削るような走り方をしないので所謂「アマリング」に関しては全く気にしていないのですが、このスクール終了後タイヤを見たらリヤタイヤの「アマリング」は消えていましたw。

帰宅後の夜から翌日の昼まで全身筋肉痛大魔王となって死んでました。
レースに参加されている方は凄いなと思います。

終了後、ステッカーを頂きました。
また次回参加したいと思いますが、その後の筋肉痛が怖いですね。
alt

ブログ一覧 | Z900RS | 日記
Posted at 2024/05/12 18:03:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ライディングスクール(10/14)
hokuleleさん

ライディングスクール開催😆
リックちんさん

今年も懲りずに富士へ②
ばに7500さん

コソ練しちゃお♪
uregihs_mincさん

ジムカーナに行きました。
take1966さん

ほっこりんごさんのじっくり広場レッ ...
kinkonさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/2811981/48408823/
何シテル?   05/04 00:39
Norifです。よろしくお願いします。 車、バイク、自転車、自分で運転する乗り物は大概好きです。 物心付いた時からクルマ好きで、中学生の頃には自動車産業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Cクラスで最後のドライブ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 12:38:16
シェッツ製 S205/Cワゴン用 リアバンパープロテクター (ステンレス製/リア純正バンパー用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 16:09:47
AUTOBAHN JAPAN シート コントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 15:47:35

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2025/5月:メルセデスC180ワゴン(S206)
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
シングルかツインばっかり乗ってきたのでマルチに乗りたくなり新車購入。 Z1オマージュデザ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
一度はスーパーカブを所有してみたかったんです。 発注から納車まで約1年待ちました。
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
2020年5月1日に念願のBromptonを新車で購入しました。 ずっと憧れていました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation