• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎえもんのブログ一覧

2024年02月18日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!2月18日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
J&KでECU書き換え
RAYS TE37
チタンボルト
後期用テールに交換
チチの日ステッカー
ルーフにデカいサソリ貼った
ハイスパークイグニッションコイル
エンジンルーム見た目アップ?計画
カーボン遊びを少々

■この1年でこんな整備をしました!
オイル、エレメント交換
ミッションオイル交換

■愛車のイイね!数(2024年02月18日時点)
427イイね!

■これからいじりたいところは・・・
カーボン加工を少々
シートベルト交換
そろそろマウント類の交換
そろそろハブベアリング交換

■愛車に一言
今年も九州遠征や色んなところにドライブに行きたいので一緒に楽しもうぜ!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/02/18 23:27:58 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年02月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】

みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】Q1.鉄粉除去の処理をする頻度を教えてください。 
回答:1年に1,2回
Q2.普段は何を使って鉄粉除去をしていますか?
回答:粘土、鉄粉除去剤
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/02/02 23:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年11月04日 イイね!

2023 ALL Japan FIAT&ABARTH 500Meeting

2023 ALL Japan FIAT&ABARTH 500Meeting11月4日 富士山パーキングで行われた全国ミーティングに参加してきました♪

まずはいつものコンビニで集合。

なんとELICAさんが遅れずにやって来ました😆


道志を通って、山中湖を目指します。

アバルトと富士山を撮りたかったけど、霧がかってて撮れず…

日頃の行いが良い人しか富士山は見えないらしいとか…


9時開場なので時間を調整して富士山パーキングへ


すでにABARTH、FIAT500、チンクさんで大渋滞。
こんな渋滞ならイライラも和らぎますね😆


メーカーさんにショップさんと欲しいものがたくさんあったけど、買ったのはステッカー1枚…

目に毒だったのでチラッと見るだけにしときました😅


今までに見たことないアバルト、FIAT500さんが多かった。


シャイなので声はかけれず、遠くから見てました😅


宴会ブースの隣りでは生演奏があったり。

宴会ブースの写真がないのが残念…


これはFIATですがオレンジのアバルトがあったらなぁと思いながら


絡まれてたみやんさんを助けるために声掛けたら、ついでにアクチュエーター付けてくれました😊


作業してたら赤、白で並んでたので便乗させてもらい、しっかりベストポジションをキープ!


こんなに赤いアバルト、FIAT500が並んでるのは初めて見た😆


11月とは思えない気温で天気も良くて最高でした🌞


運営の方々、絡んで頂いた方々、あのお方に絡まれたみやんさん、昼間から飲まされたyambowさんの奥様、皆さんのおかげでとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

THANK YOU


それでは、皆さん
また会える日まで〜


Posted at 2023/11/06 23:52:12 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年09月10日 イイね!

遅い夏休み 火の国熊本 阿蘇編

遅い夏休み 火の国熊本 阿蘇編急な人事異動で引き継ぎやらなんやらで…
西の方へ引越しかと期待しましたが、引き続き相模原市民です。

遅い夏休み4日目。

この日は九州メンバーさん達と一緒に阿蘇山に行って来ました。
阿蘇山は小学校の修学旅行以来で30数年前の記憶は硫黄の臭い記憶しか残ってません😅

まずはペーさんとガススタで待ち合わせ。
洗車機が4台、あまりの広さにビックリ‼️

ペーさん、ギャワさんにすぎえもん号を丁寧にふきふきしてもらえる日が来るなんて夢のようでした。


途中、みっちーさん夫妻と合流し、道の駅 日田天領水の里へ。


瀬の本レストハウスに到着。


ソフトクリームではなく牛串を😊
雄大な大地で食べる牛串は美味しかった。


続いて、大観峰へ。
日曜日で車が続々と。


中岳、根子岳、なんとか岳、なんとか岳…
景色が素晴らしくて名前を覚えきれ済み😅


阿蘇山上広場


せっかくなので、中岳第一火口を見に。
スケールの大きさにスゲーとしか言葉が出てこない😅


ちょうど雨も上がって良かった。
パノラマで見るとこんな感じ。


後姿 その1


後姿 その2


後姿 その3


撮る人とアバルトとチンク


撮る人を撮る、撮る人を撮る、撮る人を撮るシリーズ!


走ってる姿も撮ってもらったり、


走ってる姿を撮ったり、


迫ってくる姿を撮ったり、


と楽しい時間はあっという間でした😭


最後にこの2日間お世話になった、ぺーさん、ギャワさんとお疲れ様会をしました。


ペーさん、ギャワさん、2日間朝から夜まで付き合ってくれてありがとうございました。

お陰様で、濃厚すぎる2日間で最高に楽しい時間を過ごすことが出来ました。
色んな話しが聞けて、同じ縛り?境遇⁇の人がいるとは笑

また来年も行こうと思います。
次は赤牛食べに行きましょう!

それでは、九州の皆さんまた会う日まで〜🎵


走行距離 407.1km












Posted at 2023/09/30 00:43:27 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年09月09日 イイね!

遅い夏休み 角島オフ編

遅い夏休み 角島オフ編遅い夏休み3日目 角島オフ編です。




今回の休みのメインイベント!

あの、ぺろぺろペーさんに会いに行くのが一番の目的で休みを取りました。

前日はテンションアゲアゲ⤴️⤴️でなかなか眠れなかったのは言うまでもありません😅

ワクワク、ドキドキしながら下関の宿を出発し、集合場所 道の駅 きくがわに向かいます。

よく見る大阪の赤、青のアバルトも参加してます。
ホント、どこにでも出没する強者です😅


ぺーさん、九州の方々にご挨拶をし


ハイテンションでこんな写真撮ったり、


なぜかカッパとツーショットを撮ったりしてました💦


巨大なタケコプターと




周りの景色を見てるとあっという間に置いていかれます💦
見ていなくても置いていかれました😅


丘の上で並べてみたり


青くてめっちゃキレイな海でした!


念願の角島大橋


参加された方々は誰も撮らないので…


ワカメソフト
普通に美味しかった。
髪の毛が生える効果があるとかないとか…


ばえ〜


撮る人を撮るシリーズ1


撮る人を撮るシリーズ2


千畳敷でソフ活、景色も最高♫


突然参加された131ラリー


並べて撮ったり


最後にかるろんさんに会えました😆


角島、秋吉台の行程はこんな感じ。


人見知りのすぎえもんは緊張して、照れてしまいペーさんとなかなかお話しが出来なかった😭

オーマイガー😱

天気も景色も何もかもが最高で夢のような1日があっという間に終わってしまった💦

企画された、fuukaさん、ペーさん、ルートを考えてくれたかるろんさん、参加された方々、絡んで頂いた方々、皆様のお陰で最高に楽しい時間を過ごせました。
思い出すだけで涙が出てきそうです🥲

みんカラ始めて、アバルト乗って、色んな方と知り合えて、まさか1,000kmも離れたところまで車で行くとは思いもしませんでした。

アバルト最高!

また、アバルトで行きたいと思いますので、その時はよろしくお願いします♫

それでは、また会う日まで〜





次回のすぎえもんは、

うっそー⁈
阿蘇まで行ったの⁇ の巻です。

お楽しみに〜


Posted at 2023/09/16 23:54:50 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@yambow! さん
それ、食べてみたいと思ってました😊
食後はやっぱり、ソフトクリーム⁇」
何シテル?   10/13 21:32
すぎえもんです。 みんカラ初心者です、自分の感性を大事に好きなようにイジイジしています、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作クーラントタンクカバー① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 18:25:04
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 20:00:53
リアアクスル補強バー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 14:48:58

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初期型アバルト500esseesseから箱替えしました。 いろいろと迷いましたがやっぱ ...
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
一目惚れしたPTクルーザー1号ホワイト。 信号無視で突っ込まれてわずか3ヶ月で廃車😭
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
2台目のPTクルーザー ブラック 7年14万キロ乗ったけど快適だった😊
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
好き過ぎてPTクルーザーGT、PT3台目 左ハンドル、紫っぽい色が最高だった😊 一番気 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation