• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎえもんの"サソリちゃん" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年5月22日

リアピラーバー自作 MarkT商会製。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨年、ビーナスラインを走ろう会に参加した際にMarkTさんの助手席に少し乗せてもらった時に安定感がまるで違うと衝撃を受けました。

それから、少しずつ補強しましたが…

先日、ビーナスラインに参加して、やっぱりリアが気になるのでピラーバーを付けることにしました。

今回はこちらを参考にというか、丸ごと真似っこしました。
よくこんなのを飲みながら考えるなぁと作業をしながら改めて凄さを実感しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2348558/car/1843335/4692412/note.aspx


いきなり、完成図。

取付は結構苦労しました。

知恵の輪みたいというのがよく分かりました笑
なんとか、収まってくれてホッとしてます^ ^
2
ついでに今までの補強は、

ストラットタワーバー カワイ製作所。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2812433/car/2498536/4824041/note.aspx
3
リアモノコックバー カワイ製作所。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2812433/car/2498536/9342537/parts.aspx
4
5
6
どの補強もちゃんと違いを実感出来ました。

詳しいことは鈍感なのでよく分かりませんが、安定感が増し、車を走らせるのが更に楽しくなりました。

自作でも効果を実感出来るのは弄って楽しい乗って楽しいで2倍以上の満足感が得られるかなと^ ^

Let's enjoy DIY!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアスピーカー交換

難易度:

純正エアクリ加工

難易度:

ドアストライカーの取り付け

難易度:

BMCエアフィルター洗浄(3回目)

難易度:

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月22日 16:21
おお〜
流石のYS零進具!!

このピラーバーなら内張カットしなくて良いので羨ましいです〜😇
コメントへの返答
2019年5月22日 16:29
こんにちは!

ラルグスのピラーバーと迷ったんですが、Cピラーをカットする勇気がなかったので、MarkTさん御用達のものにしました。

トランクの内張カットが少〜しだけズレてるのは内緒です笑
2019年5月22日 17:56
そのポイントもいいですが、LARGUS ピラーバー リヤの効果は強烈ですよん(*^^*)
ついでにどうです?😊
コメントへの返答
2019年5月22日 18:23
こんにちは!

ラルグスピラーバーは強烈なんですね、どっちにするか迷ったんですがDIY出来る方にしました。

また、走ってないのでどういう風に変わったか楽しみです^ ^
2019年5月22日 18:03
おお。。速いですね、もう付けましたか!

知恵の輪でしょ(笑)

後は車高調で! あ、それより電飾に目が輝いてるから当分先ですかね?(笑)
コメントへの返答
2019年5月22日 18:36
早速、付けました!
付けながら、よくこんなこと思い付くなぁと感心しながら知恵の輪を解いてました^ ^

やっぱり車高調ですよね〜、で、でも、その前に放置してるヘッドライトを交換かなぁ…



2019年5月22日 19:43
あーっ、、言ってたそばから(笑)やる事早いなぁー(*^◯^*)、、
やっぱ、内張が難しいですかぁ?まぁ、機能と関係ないでからね(*´-`)

自分もフロントバー早く買って付けよぉ〜(≧∀≦)、、変わるのは分かってもんね!(*^_^*)
コメントへの返答
2019年5月22日 20:01
やっぱり、お山を走ると気になるところがよく分かります。
付けてみた感じですが、リアの安定感が増してますね^ ^
内張は位置決めがなかなか上手くいかないですね…

フロントはオクヤマのがいいかも、カワイ製作所は若干ボンネットが浮くかもしれないです。
もし、宜しければカワイのバー付けてみますか?
その後は車高調ですね!それとも、電飾かな笑

プロフィール

「@「いけちん」 さん
以前、TMCで販売してましたが今はないみたいです。
アリでスイッチラベルシール買ってレジン盛ったら出来そうな気もするけど😅」
何シテル?   06/16 11:52
すぎえもんです。 みんカラ初心者です、自分の感性を大事に好きなようにイジイジしています、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアクスル補強バー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 14:48:58
すぎえもんさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 18:15:05
Jntitanti チタン製ラグボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 00:02:01

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初期型アバルト500esseesseから箱替えしました。 いろいろと迷いましたがやっぱ ...
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
一目惚れしたPTクルーザー1号ホワイト。 信号無視で突っ込まれてわずか3ヶ月で廃車😭
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
2台目のPTクルーザー ブラック 7年14万キロ乗ったけど快適だった😊
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
好き過ぎてPTクルーザーGT、PT3台目 左ハンドル、紫っぽい色が最高だった😊 一番気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation