• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎえもんの"サソリちゃん" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年6月17日

Orque クィックシフター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
コンソール、シフト周りを塗装するためにいろいろ外してシフトの中身を構造を見てると。

ここまで外したのでクィックシフターを取付ることにしました^ ^

なので、バラし方については他の方記事を参考にしてください。
2
部品構成はこんな感じ。

小物入れが開閉式のタイプ(シリーズ3まで)はピンを交換します。

・以下説明・
大きく緩慢なシフトレバーのストロークを40%ショートストローク化させる機能部品です。スムーズで小気味いいクイックなシフトが可能となり、スポーツライクなシフトフィールが実現。また、キャビンスペースに制約があるフィアット500 & ABARTHは、シフトレバーが遠いことから、ドライビングポジションがしっくりこないと指摘されていますが、ニュートラルポジションも手前に移ることから、この問題も解決します。長年、プロチームとして活動、本物に拘るチームオレカならではの独自設計(意匠登録申請中)によるレーシングライクなシフトフィールを是非ご堪能下さい。
3
まずは○の部分のジョイントを内装剥がし等を使って外します。

そんなに固くはないので、結構簡単に外れます。
4
とりあえず仮組み。

ジョイントさえ外れればあとは簡単な作業です。
5
本締めしてジョイントを嵌めるだけ。

右側から。
6
左側から見るとこんな感じ。
7
使用した工具。

・内装剥がし
・メガネレンチ8mm
・13mmソケット
・六角ソケット
8
取付前後で比較。

数センチ手前にシフトが来ましたが、見た目以上に近くなった感じがします。

以前と比べてシフトフィールは硬くなったのでクィックさはなくなる気がします。
クィックシフターなのに以前より遅くなりました笑
まぁ、そのうち慣れてくるはず^ ^

シフトレバーのストロークを40%ショートストローク化という謳い文句に偽りなし。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

ドアスピーカー交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

純正エアクリ加工

難易度:

BMCエアフィルター洗浄(3回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月17日 17:23
お疲れ様です😼

595のマニュアル車シフト部をバラしたとこ見たことがなかったです🤔
コメントへの返答
2020年6月17日 17:31
お疲れ様です^ ^

シフト、コンソール周辺を塗装するためにしばらく外したままでシフト周りを眺めてました。
せっかくだから、外したついでにクィックシフターも付けてみました^ ^

確実に以前よりシフト操作が遅くなりましたが笑
2020年6月17日 19:51
クイックシフター付けて2年経ちますがまだ硬さに慣れません笑
コメントへの返答
2020年6月17日 20:26
2年経っても硬めなんですね。

ストロークは40%減で硬さは40%増な感じですね笑
2020年6月20日 9:45
MTAはボタン下はスツカラカンなんで、メカメカしいのは羨ましいです(笑)
以前乗ったMT車の時はクイックシフト付けてたなぁと思い出しました。

小さなパーツでも変わるから車イジリーはやめられません(苦笑)
コメントへの返答
2020年6月20日 10:27
こんにちは。

確かにMTAはスッカラカンそうですね、塗装のためにしばらくパネルは外してたので、MTはこうなってるんだと眺めてたらクィックシフターを思い出してどう言う仕組み、パーツか気になって取付ました。

ホント、小さなパーツでも変化が感じられるのでイジリーはやめられないですね^ ^

プロフィール

「@ぺろぺろぺー さん
ボート買っちゃいますか😆
それで横浜まで来てください😊」
何シテル?   06/17 20:11
すぎえもんです。 みんカラ初心者です、自分の感性を大事に好きなようにイジイジしています、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアクスル補強バー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 14:48:58
すぎえもんさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 18:15:05
Jntitanti チタン製ラグボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 00:02:01

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初期型アバルト500esseesseから箱替えしました。 いろいろと迷いましたがやっぱ ...
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
一目惚れしたPTクルーザー1号ホワイト。 信号無視で突っ込まれてわずか3ヶ月で廃車😭
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
2台目のPTクルーザー ブラック 7年14万キロ乗ったけど快適だった😊
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
好き過ぎてPTクルーザーGT、PT3台目 左ハンドル、紫っぽい色が最高だった😊 一番気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation