• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで坊/3204の"ヴェル坊" [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年2月16日

リアLEDエンブレム手直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前リアエンブレムをLED化した時にエンブレムの外に光が漏れる事がわかりました。
私としてはエンブレムの外に光が漏れるのではなくエンブレムの内側だけをブルーに光らせたいのです。
そこで今回、光具合を手直しする事にしました。
2
用意したのはダイソーで購入したシルバーのテープ。
テープは50mm幅くらいあるのでそれを6mm幅にカットします。
長さはあらかじめエンブレムの外周に合わせてカットします。
3
この赤丸で囲っている部分から光がもれてしまいます。
4
先ほどのテープをエンブレムの隙間に合わせて貼っていきます。
5
グルリ1周貼り終わりました。

テープを貼ってもあまり違和感がないですよね~るんるん
6
で、完成したのがこちら♪

以前の物に比べてエンブレムの外に光が漏れなくなりました。
(若干の漏れはご勘弁を冷や汗
7
こちら施工前の全体画像
8
こちら手直し後の全体画像です。

かなり変わりましたよねるんるん

早い、安い、簡単の3拍子弄りでしたわーい(嬉しい顔)手(パー)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

エアバルブ放電改修

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その2

難易度:

18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タントのスマートキーの電池交換」
何シテル?   03/14 13:33
30前期から30後期アルファードに乗り換えました。 貧乏性なので基本自分で弄ります。 今回もノーマルで乗るつもりでしたがノーマルのフワフワ感が我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDビームスイッチ配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 10:42:34

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
30前期から30後期に乗り換えました。 色もブラックからホワイトへ。
ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
ダイハツ・タントカスタムRS“トップエディション VS SA III 12年4ヶ月ぶりに ...
トヨタ アルファード ひで坊のALちゃん (トヨタ アルファード)
20系ヴェルファイアHV・Xからの乗り換えです。 グレード=S オプションなし ナビ=イ ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ヴェル坊 (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
VELLFIRE HYBRIDに乗り換えましたるんるん
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation