• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで坊/3204の愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2010年10月6日

リアウイング取りつけ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
T-ONE製のリアウイングを取りつけます。

整備手帳があればそれを見て取りつけようと思っていたのですが見つからなかったので我流で取りつけました。
2
この両面テープをリアウイング裏面に貼っていきます。
3
この様に適当に貼っていきます冷や汗

両面テープは4mあったんですが全部使いきっちゃいました冷や汗
4
両面テープの透明シートを剥がして軽くリアスポイラーの上に置き仮合わせをして位置を決めます。
(私は仮合わせをせず貼りつけた為、左右非対称になってしまい再チャレンジするハメになってしまいました涙
5
両面テープだけでは不安なのでバスコークでさらに強化します。
6
マスキングテープを貼ってコーキングしていきます。
7
コーキングが完了したらマスキングテープを外します。
8
はい、これで完了るんるん

確実に接着するように1日はエスに乗らないようにします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアアンダースポイラー 塗装編

難易度: ★★★

シャシー強化!

難易度: ★★★

とりあえず、ボディ水洗いだけでも・・・。

難易度:

スマートキー電池交換。

難易度:

バルブコア交換

難易度:

炎陣(🔥口🔥)و*御居る交換作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

30前期から30後期アルファードに乗り換えました。 貧乏性なので基本自分で弄ります。 今回もノーマルで乗るつもりでしたがノーマルのフワフワ感が我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワーク ランベックLM7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 13:54:59
エンジンカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 07:13:32

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
30前期から30後期に乗り換えました。 色もブラックからホワイトへ。
ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
ダイハツ・タントカスタムRS“トップエディション VS SA III 12年4ヶ月ぶりに ...
トヨタ アルファード ひで坊のALちゃん (トヨタ アルファード)
20系ヴェルファイアHV・Xからの乗り換えです。 グレード=S オプションなし ナビ=イ ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ヴェル坊 (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
VELLFIRE HYBRIDに乗り換えましたるんるん
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation