• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで坊/3204の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2025年2月1日

フロントルームランプLED化(基盤タイプ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回フロントルームランプをLEDバルブに交換したんですが車内全体バランスが悪くフロントのみやはり暗いので基盤タイプのLEDに交換する事にしました。
2
サクッとフロントルームランプを外します。
3
ルームランプの裏側にある青○のツメを押しながら外していきます。
4
表側のカバーが外れたらLEDをセット。
5
LEDをルームランプ枠内に収めます。
6
ホットボンドでLEDを固定。
7
左が前回交換したLEDバルブ、右が今回交換したLED(基盤タイプ)
8
左も交換。
9
ルームランプを元に戻して完了。
10
こちらは初期の純正バルブ。
うーん、やっぱり暗いですねー。
11
バージョンアップのLEDバルブ
純正バルブに比べれば少しは明るくなりましたがまだまだ暗いですね。
12
パワーアップしたLED基盤。
最終形態は流石に明るくなりました。
13
夜に撮影。こんなに明るくなりました。
効果絶大ですね。
ですが嫁には明る過ぎて眩しいと怒られました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】キーレスエントリー 電池交換

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

エアコン添加剤 ACクールショット注入

難易度:

多機能ハーネス 10機能搭載 マルチ配線キット取り付け

難易度:

オートライトセンサーカバー交換

難易度:

VTメータークロックのコイン電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

30前期から30後期アルファードに乗り換えました。 貧乏性なので基本自分で弄ります。 今回もノーマルで乗るつもりでしたがノーマルのフワフワ感が我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワーク ランベックLM7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 13:54:59
エンジンカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 07:13:32

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
30前期から30後期に乗り換えました。 色もブラックからホワイトへ。
ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
ダイハツ・タントカスタムRS“トップエディション VS SA III 12年4ヶ月ぶりに ...
トヨタ アルファード ひで坊のALちゃん (トヨタ アルファード)
20系ヴェルファイアHV・Xからの乗り換えです。 グレード=S オプションなし ナビ=イ ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ヴェル坊 (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
VELLFIRE HYBRIDに乗り換えましたるんるん
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation