• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kokuzonakaの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2020年3月22日

ミニコン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミニコンの配線取り回しのため、センターコンソールを取り外しました。
2
センターコンソールから配線取り出し。
3
取り敢えずこの状態で取り付け

延長ハーネスが届いたら運転席周りに取り付けます。
4
ついでにセンターコンソールの断熱がイマイチなので
5
断熱施工

室内も少し静かになったかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアハンドルプロテクター 再取り付け

難易度:

エンジンオイル交換(365,000km)

難易度:

エブリィにリアモニターをつけてみた

難易度:

備忘録2024/6/17タイヤローテーション

難易度:

ホーシング交換(365,700km)

難易度: ★★★

ボンネットオープナーワイヤー交換(365,700km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Kokuzonakaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マルコホーン取り付け③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 18:19:59
機械式VVC装着(普通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 00:00:07
サーモキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 22:43:37

愛車一覧

ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー)
2022年6月に1オーナーの30年不動車を購入 4ヶ月かかって整備して10月(本日)試運 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
da62w が台風19号で水没し廃車したので入手しました。 15万キロ走行車 エンジン ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
今月から
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
スズキ エブリイワゴンに乗っています。 台風19号で水没 廃車になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation