• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T A Mの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2007年5月16日

エンブレム取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先日入手したエンブレムの取り付けです。
行き付けの車屋さんと相談の上、固定方法や海沿いの街という事で錆の問題もあり、ボディ穴あけは断念。
泣く泣くエンブレムの足を切断しました(´;ω;`)

はがれる心配のない様に強力両面テープで貼り付けます。
2
裏から

切り抜き大変そー^^;
3
今回の武器

デザインカッターすらありませんが根性で。
4
途中経過

黄色塗りのところが残ってます。
ここからが大変です。

色塗るのも大変でした(笑)
5
切り抜き終了

作業時間は2時間程度、
裏は汚くてお見せできません(つд∩)

あとは貼るだけ。
6
貼り付け完了

平らなところが少ないので場所に迷いましたが、
隅っこでさりげなさを演出。
取れないことを祈るばかりです(-∧-;)


今回作業にあたり同形のエンブレムを付けていらっしゃる
IwatobIさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。
ありがとうございますm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

車検

難易度: ★★

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

リヤワイパー設置(完成)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年5月16日 22:56
エンブレムつけたんですね!
さり気無いけど、分かる人には分かる!って言うのが良い感じですね。
コメントへの返答
2007年5月17日 10:53
来週から忙しくなりそうなので暇な内に^^;
晴れた日にはビカビカ光ってアピールしてくれますーってさり気なくないですね(笑
果たして私の近くに分かる人がいるのかどうか??
2007年5月17日 1:05
(ヘ_ヘ)
やっぱり似合いましたね♪
かっこいいです。
何時か私も手に入れたい一品です。
不思議とこのデザインが、
初代よりAAキャロの方がピッタシ
来ている気がするのです。♪
狭く深い・・キャロマニアなら
絶対尾行してきますよ。
初代乗りの方とも友人になったり
すると思います。


コメントへの返答
2007年5月17日 11:16
Y&Mさんの情報あってこそです(^^)
色的にもマッチしてて良い感じです。
初代の実物は見たことがないので是非お知り合いになりたいですね。
とりあえず尾行待ちで流してみようかな?(笑)

会社にはイタズラカラスが多いので
そっちの尾行は勘弁ですけど(×_×;)

プロフィール

「着いた」
何シテル?   07/24 23:26
適当に生きて行きたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
2012/2/7 嫁入り 人とかぶらない車を探して辿り着いた一台。 車名を言っても知らな ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
丸っこいフォルムに惚れ込んで、免許取得と同時に 平成2年式キャロルを購入。 現在2代目で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation