• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akioooyamaのブログ一覧

2020年01月16日 イイね!

ND修理完了と車検完了しました

ND修理完了と車検完了しました
12月初旬、コンビニの駐車場で起きた接触事故、修理完了と今月の車検完了で今日、自宅に戻ってきましたヾ(^v^)k 洗車して各部の復元で1日掛かりましたが、まだドア内部の制振材施工・ガラスガイドの装飾と、数カ所の復元が残っています。 修理状況は、右ドア交換・右フェンダー交換で板金塗装した模様、リア ...
続きを読む
Posted at 2020/01/16 21:12:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2019年12月09日 イイね!

NDの事故修理

NDの事故修理
今日、MAZDAディーラーに伺いNDの修理査定して来ました。 交換部品、右ドア・右フェンダー・リアバンパー・サイドアンダースカートの様です。ドア内装・ミラーは流用との事。 塗装はセラミックメタリック色、樹脂用と金属用では塗料が違うので”多少の色違いはご容赦頂きたい”との事、言われる事は想定内でした ...
続きを読む
Posted at 2019/12/09 13:10:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2019年12月04日 イイね!

コンビニでバック車両に

コンビニでバック車両に
通勤帰り、買い物をしようとコンビニの駐車場にはいって、店舗前の車が1台出たので、その空きスペースに駐めようと進入、しかし、右脇の車が空きスペースでターンしようとハンドルを左に切ってバックして来た為、想定外の行動でクラクションを鳴らす時間も無く、NDの右側面に追突されました(>oo<) 顔見知りで ...
続きを読む
Posted at 2019/12/04 21:10:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2019年11月02日 イイね!

タイヤコーティング剤を変えました

タイヤコーティング剤を変えました
今まで内装樹脂部・タイヤ・フェンダー内部のコーティングにオートグリムの<ビニール&ラバーケア>を使用してきました。 この商品、オレンジピールで汚れを取り、シリコン皮膜でコーティングします。 内外装部の樹脂部メンテナンスに使用してきました。 水溶性で中性、樹脂部保護と艶、埃の付き難さを実感しています ...
続きを読む
Posted at 2019/11/02 21:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤワックス | クルマ
2019年10月23日 イイね!

カーシャンプー

カーシャンプー
この所、異色のメーカーから発売されている濃縮タイプのカーシャンプーです。 3Mは100倍濃縮タイプ・カストロールは50倍濃縮タイプです。 希釈タイプと比べユーザーの手間は増えますが、環境に優しい商品でしょうか? どちらもクリーミーな泡立ちが売りですが、ユーザーからするとそれ程でも? が正直な所で ...
続きを読む
Posted at 2019/10/23 20:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年10月13日 イイね!

タイヤの空気圧低下

タイヤの空気圧低下
NDの納車後2年9ヶ月になります。月1回程の空気圧点検、空気圧は2.25kgf/cm²にしています。標準だと2.0kgf/cm²、一寸高めです。 9月の点検時、左後輪のみが1.5kgf/cm²です。 パンク?タイヤ館で点検すると金属片が刺さっていましたが、金属片抜いてもエアー漏れ無し、タイヤ全体を ...
続きを読む
Posted at 2019/10/13 16:12:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤの空気圧 | クルマ
2019年08月17日 イイね!

運転席シートの擦れ防止

運転席シートの擦れ防止
納車後半年で気が付いた運転席シート腰部の擦れ、気が付いた時は遅かったが、これ以上痛めない為に対策を考案中でした。 杜夢tomさんのアドバイスで思いついたのが、ストッキングの流用です。 去年9月より装着して、痛み具合を見ながらブラック・レッド・ワインレッドと色を好みで変えてきました。ネットだと10 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/17 11:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | シートの擦れ | クルマ
2019年07月12日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名) 回答:ブリスを2年間使い、現在はオートグリムのレジン・ポリッシュを使っています。 Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか? 回答:よく目にする商品で、興味は有りますが使用した事は有りません。 この記事は み ...
続きを読む
Posted at 2019/07/12 19:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年05月27日 イイね!

草刈り機の飛び石!

草刈り機の飛び石!
県道を走行中、前方左側道で草刈りをしている男性1名が見えました。(写真借用) 行政作業員で有れば2名作業、一人は飛び石の防護網を持っているのでは? しかし、その人は一人で草刈り作業をしていたので、個人所有地の草刈り作業だったのでしょう? 私的に<危ないだろう>と思いつつ、その場を通過、瞬間<パチ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/27 21:53:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飛び石 | クルマ
2019年05月18日 イイね!

ソフトトップのメンテナンス

海外車メーカーのソフトトップクリーナーと防水剤のセット商品、2年近く使って来ました。 防水剤は280ml入り、50mlの原液を300mlの水で希薄し、年2回の施工で2年以上は持ちますが、クリーナーはスプレータイプで1年で1本使いました。 クリーナーは単体販売されていますが、防水剤はセット商品でセッ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 19:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@ひらっちさん、いいね!有り難うございますm(_ _)m今年も?宜しく!」
何シテル?   03/19 19:38
コペンに13年乗り、2017年1月にNDに乗り換えました。楽しい車ですね。NDの情報収集の為、みんカラに登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターNDに乗っています。 ロングノーズ、乗り難いと思ったらコペンより乗り ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation