
右ドアピラー部付け根錆発生、対策品交換修理後、パワーウインドウ上がらずの不具合、19日間、3回のディーラー通いで解決しました。
整備士の方も経験不足の様で<ロードスターのみのリセット操作>を知らなかった様です。
(ドアを閉めてのリセット)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2510854/blog/37982421/
バッテリーターミナル外し・PWスイッチパネルコネクタ外し後の復帰には、この操作が必要な様です。
しかし、帰宅後に修理した右ドアを開いた時、ウインドウが下がり過ぎます!
修理していない左と比べると7mm 程、下がりが大きいことに気付きました。
ガラスの取り付けで調整で出来るのか?それともリセットで回復出来るのか?
構造的な位置調整をしてみましたが無理!リセット作業も数回行いましたが改善出来ず!
レギュレーターとモーター組み立てに問題が有りそう?
ディラー忙しくて、私の休みとスケジュール合わず、ご存じの方が居られましたら、ご指導をお願いしますm(_ _)m
Posted at 2017/07/28 14:59:15 | |
トラックバック(0) | 日記