• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18☆アスリーたん@の"令嬢(零嬢)" [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2011年12月30日

フォグランプHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メンテナンス、磨きの作業をメインにしていたので、、ちょっと手軽にドレスアップできないかとネットを探索。。
キャンペーン期間中で、バラスト一体型で1万円を切ったのと、、手間が掛からないのを理由に購入しました。。

前置きはさておき、商品はこちら。。

中華製ですが、取説は日本語表記。。中身はちょっと可笑しな表記ですが、、中華製にしては中々かと思います。。
2
ここで注意ですが、、赤丸で囲った部分に注目して下さい。
車種によっては『+・ー』を反対に接続する必要があります。クラウンはこのままでは点灯しなかったので、反対に接続するため、、突起部分をニッパーもしくはカッターできれいに削ってあげます。

ちなみに削ったことによって接続時に『カチッ』と音は出ませんが、ちゃんと奥まで差し込んで上げれば問題ないかと。。
3
写真は運転席側のタイヤハウスをめくった状態です。
大体作業するには縦30、横20位の幅があれば充分で、ナットを4つ外すしインナーカバーをグイっとめくってあげます。

この時運転席側を作業するにはハンドルを左へ、助手席側を作業するにはハンドルを右へ、、それぞれ全ギリすると作業がしやすいかと思います。
ちなみに自分は内側下のナットを取るのに苦労したので上記とは反対にして、作業するときにまたハンドル切りました。
まぁナットをそこまで取らなくても出来るんでしょう・・・(;´Д`)
4
インナーカバーめくって奥にあるのが写真のバルブとコネクター。。

左回しでバルブのロックが外れるので、茶色のコネクターから先はすべて交換になります。

バルブを差し込んで固定する際、右回しでロックするんですが、、あまり強く回しすぎるとフォグ自体が『ギチギチ・・』動いてしまうのと、バルブの位置が斜めになってしまうことも考えられます。。取付は慎重に。。
5
んで結果、まぁ差は歴然としてますね^^;

しかし昼間では明るさが映えないなぁ・・・
6
暗くなったのと、試運転で場所を移動しました。。

視認性も良く、、我ながら良くできました^^;
今回装着したのは6000Kです。車検時の準備とかが面倒でしたので、球切れ以外は交換しない予定です。

ちなみに今回バラスト一体型をチョイスした理由に、作業のしやすさ、バラストの固定位置、配線の整理等がありました。
バラストの固定位置と配線の整理を重点においたため、今回のバラスト一体型のHIDを選択しました。
作業効率、あとは球切れ時のバルブ交換、またバルブ形状によっては一体型の選択ができないこともあります。
そういった点を考えて選択してもらうと良いかと思います。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

納車整備②

難易度:

ウェルカムライト交換

難易度:

灯火類

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ヘッドライトの交換

難易度: ★★

右外側テールレンズ交換( ; ; )

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「体調不良でした。これから徐々に復活予定です。。」
何シテル?   01/07 11:46
そこそこ車を弄ったものの年式の古さをシミジミ感じ、目に見えない老朽化が・・・(;´∀`) 今後の将来性を見て、平成23年11月26日で『チェイサー』からの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート 令嬢(零嬢) (トヨタ クラウンアスリート)
平成23年11月26日にチェイサーから乗り換えし、3.5Lの優雅な走りが気に入ってます。 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
予定より長く乗り回した車でした。 3ナンバーですが、取り回しもよく、、色んな所を旅しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation