• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18☆アスリーたん@の"令嬢(零嬢)" [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2012年1月28日

ドアミラーウィンカー開設☆ その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ちょっと見ずらいですが、、赤丸で囲った部分を細めの-ドライバーでこじってあげます。この時、ミラー上部を限界まで押してずらし、下側の部分から-ドライバーを挿入します。

サイドミラーの外枠はそのまま使用するので、傷を付けない様養生する事をお勧めします。
また、こじってレンズが外れたら、ミラーヒーターの配線があるので勢い良く外さないのがポイントです。

そしてレンズを支えていたプラの土台を外します。これは赤いキャップを留めているネジ1本を外します。外したら手前に引っこ抜いて下さい。
2
引っこ抜くとこんな感じ。ちなみに赤丸の部分は、ウェルカムランプが付いているタイプです。既に取外している状態です。

今回はLEDバルブ、T10に交換しています。

ミラー外枠を外すのに、念のためミラーの根元部分を養生しました。
3
ミラーの外枠を外します。そしてドアミラーとドアの間に入る三角状のゴム(?)を捲ると、ミラーの土台部分にプラスチックのカバーがあります。これを捲るとネジが3本出てきますんで、こちらを取ると土台が外れて配線処理がしやすくなります。

そしてミラーのカバー、写真手前の部分を取外します。こちらはモーター土台部分に白い突起状のキャップで留まっているだけです。
自分はペンチで掴んで取外しました。

取外す順番は作業しやすい順で。。
4
そんでバラバラになったので配線処理です。
今回取り付けるミラーカバーと発光部分のLEDをネジ止めし、、もともとある配線、、グレーのチューブの中に通していきます。別に通す必要はないかも知れませんが、普段触らない部分でもあり、、水濡れ防止を考えチューブの中に通すことにしました。
5
ピンボケしてますが無事貫通しました。

ポイントは通過点を何回かに分けて通す事です。一度に一気に通すのは至難の業かと。。
配線を通すのに自分は針金を使用しました。今回3本の配線を通すので、余り太くしすぎないことが重要です。
ちなみに途中妥協したのでチューブを全ムキし、周りを絶縁テープでぐるぐる巻きにしました。要は水が通らなければ良いのです(^^;
6
またまたピンボケで・・・orz

配線が通ればカバーと外枠、土台等のネジを締めてドア側へ取り付け準備。配線コネクタを取付けします。(電源確保)
ミラーを留めていたプラの土台をネジ止めし、ミラーを付けるのですが、、ここが皆さんはしょられててかなり苦労しました。
7
ミラーをドアミラーに付け直すのに自分は相当苦労しました(汗)

レンズを外す時にかなり不安になりながらこじいたんですが、、付ける時はそれ相応の力で取り付けるのです。
某量販店で聞いたんですが、レンズが割れない程度に叩いて取り付けるみたいです。自分はレンズの爪を暖めて少し広げたので、、効率がかなり悪かったです。。なので余り触りたくない箇所になりました★★
まぁプラの土台の位置を把握して、広範囲にあて木等して叩けばどうって事ないのかもしれません(ーー;
8
それで配線ですが、自分はサイドマーカーから分岐しました。フェンダー内からサイドマーカーを押し出し、配線を剥いてタラップで分岐し、フェダー内を通って写真のドア部分から配線を通し、ドアパネルにもぐってます。
他のユーザーは運転席足元から電源を取ってきているようですが、自分は素人なので簡略しました。この状態で車検が通るかは果たして不明です。

作業は色々調べながら、不安になりながら(汗)行った関係で、、作業時間はとんでもなく掛かっております。2日目にもう片側を作業しましたが4時間程度終わってします作業でした(途中所々掃除も行いました)。作業時間の目安にならないのでご注意を。

また取り付けに関しては自己責任でお願いします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラウン210系 シガー電源ソケット増設 No.1/2(進行中)

難易度: ★★

ヘッドライト黄ばみ除去から12ヶ月

難易度:

デジタルインナーミラー取り付け

難易度:

後席シート外しのコツ パワーシート装備車 (覚え書き)

難易度:

ぼったくりゴミパーツ 配線カバー&自己満足編

難易度:

ヘッドライトの交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「体調不良でした。これから徐々に復活予定です。。」
何シテル?   01/07 11:46
そこそこ車を弄ったものの年式の古さをシミジミ感じ、目に見えない老朽化が・・・(;´∀`) 今後の将来性を見て、平成23年11月26日で『チェイサー』からの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート 令嬢(零嬢) (トヨタ クラウンアスリート)
平成23年11月26日にチェイサーから乗り換えし、3.5Lの優雅な走りが気に入ってます。 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
予定より長く乗り回した車でした。 3ナンバーですが、取り回しもよく、、色んな所を旅しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation