• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんちゃん131の愛車 [ホンダ ジェイドハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年12月15日

エンジンチューンアップ NX5000

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
こちらの施工をする場合は自己責任とエンジンオイル交換を必ずして下さい。

YouTubeでプラグホールから注入してエンジン内のカーボン除去とエンジン内部清掃をしているのを見かけて購入。
カーボンが取れるとのことで実戦
ちょうどプラグ交換を考えていたのでモノタロウにて購入
940円(税込)

気になる方は、YouTubeで「エンジンチューンアップ」と検索して下さい。アウディの車でやっている動画です。
2
プラグを抜いて、勢い良く噴射!
残しても、もったいないので、まるまる1本使いました。(1本使いきるのに一苦労しました。)
今回はプラグも新品に交換するため、プラグホールに全部使いましたが、プラグを交換しない方は、プラグ洗浄にも使えますので、先端に吹き掛けて、洗ってください。
3
施工後にエンジンをかけると、ものすごく白煙が出ます。
プラグホールに直に吹き掛けるため、施工後はエンジンのかかりが悪いので、何度かエンジンをかけ直して下さい。
4
オートバックスにてオイル交換!
もちろん、フィルターも交換しました。

施工後は、エンジンオイルとプラグを交換したので、エンジン音も小さくなり、出だしがスムーズになりました。
エンジン内部のカーボン除去などは・・・素人の私には分かりません・・・💦

自己満足です!笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラレコの取付け(交換)・・・追加作業

難易度:

ドラレコの取付け(交換)

難易度:

イグニッションコイルとプラグを交換 その3

難易度:

イグニッションコイルとプラグを交換 その2

難易度:

ガラスコーティング(2024編:その5)トップコート施工

難易度:

ボンネットインシュレーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

令和3年1月31日にジェイドハイブリッドを納車しました。 これから少しずつ乗りやすいカスタムをしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

B-CAN信号配線取り付け加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 14:21:35
ステアリングスイッチ追加チャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 22:54:01
ホンダ(純正) LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 21:55:59

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
ジェイドハイブリッド(FR4) ・外装 無限フロント、サイド、リアフルエアロ シーケン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation