• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hottentotoの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2022年1月30日

22回目エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
22回目のオイル交換をしました。今回もオイルエレメント交換を実施しましたオイルエレメントは、PIAA Z11-Mでオイルは、Mobil 1 0W-20です。
2
今回は、前輪のみ上げてみてオイル交換をしてみます。補助でフロアージャッキをサイドから入れて受けました。
3
オイルを抜きました。直接廃油BOXに入れても良いのですが、せっかくなので量の確認の為、このようにしています。今回、ドレンからのオイル排出量は、計量カップで計ったら3.6L程でした。
4
オイルフィルターは、右側の工具で外して、左の工具でいつも締付を行っています。右の工具は、取外し専用工具で、締付には使用できません。PIAAのZ-11には、問題なく使用できます。
5
今回フィルターから0.25Lオイルが出ました。トータルで3.85Lとなりました。サービスデータでは、3.9Lとなるはずなので、前回少し少なかったのか、あるいは、前だけ上げたのでオイルパンに少し残ったのかもしれません。
それに今まで大体オイルフィルター側から、0.2Lでしたので、やはりいつもと違うようです。
車体は、水平に上げた方が、良いかもしれません。
PIAAのフィルターには、側面に①~④のマークが、90度毎にあるので3/4
回転の目安にして締め付けています。
6
ODOメーター77,482Kmで前回からの走行は、3,110Kmです。
交換して2,3日はオイル漏れがないかゲージチェックと、車の下部に注意しています。次回は、80,500Kmくらいで、23回目のオイル交換をしたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(50,000km)

難易度:

エンジンオイル交換(216,012km時点)

難易度:

オイル交換 

難易度: ★★

オイル&エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換その18(覚書)

難易度:

補機ベルト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「廃バッテリー売却 http://cvw.jp/b/2815400/47713283/
何シテル?   05/11 14:59
hottentotoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ エスクード] エンブレムの汚れとり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 06:21:50
[スズキ エスクード] シフトパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 11:36:01
[スズキ エスクード] ミラー自動格納装置の設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 07:17:53

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
新車で購入して22年間乗り続けています。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2代目 エスクードからの乗り換えです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
奥さんの車が、エブリワゴンからソリオMZになりました。契約が1月でしたので、納車に8ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation