• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R194のブログ一覧

2022年02月11日 イイね!

夏から春へ


気温高かった記憶、すっかり薄らいでしまいました。



ましてや梅雨頃の感覚、遠くなってしまいました。



雪の一時、寒さ一入となります。





道の駅にて”カップうどん”食する一時。遠足みたいな感覚、懐かしいです。





天井の波板。雪が積もった夜間、ライトの照明お綺麗かと想像しました。
大原美術館の作品照明。ハロゲンからLEDに切り替わるとのお話。
ハロゲン世代、また一つ時代流れて行くようです。



雪道と青空、そして桑瀬川。
行き交う人が少なくる冬季、別の情緒感じられます。



お向かいの”よっていき屋さん”。ラーメン、気になるところです。



理系社員クン。雪を眺めると、当方同様お喜びの御様子。



斎灘を経て、燧灘から桑瀬峠下の隧道越える行程。
沿岸から山間。季節問わずいいもんです。

桑瀬峠。やはり風の通り道、そして、ランドマークとなります。



冬季。厳しい気温となります。
燧灘からの風のおかげでしょうか、思った程気温下がりません。



昨日まで御活躍だった二つの低気圧。次は、大陸から張り出す高気圧。
目まぐるしい移ろいとなります。


Posted at 2022/02/11 22:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月11日 イイね!

備忘録 林業用モノレール


寒波。幾度御到来になったのか、数えることも止めてしまいました。
鍋底の様に続く寒波も、僅かな寒暖の繰り返しとなります。

本日。陽光に暖められた資材の上、蟻さんの活動視認となりました。
河津桜も咲き始め、本格的な春、間もなく御到来でしょうか。

一月初旬。たぶん10度目寒波の折、林業用モノレール見学となりました。
小型エンジン動力にて昇降。部品も小さく肉薄かなと思いました。



勾配やR。過酷な使用条件となります。



山間。索道を張り巡らしたり、モノレールの敷設。
自動車道の幅員確保出来るまで、様々な取り組みとなりました。








お天気、目まぐるしく変わった一日でした。





春の到来。思わせてくれそうな葉の色付、有難かったです。



東北工場や北米の冬、厳しかったこと思い出しました。
関東平野。榛名山周辺辺りから寒さ厳しくなること、懐かしい思い出です。
都心から箱根に移住した知人。本日、雪景色だと連絡頂戴しました。

高知県嶺北地方に比べれば、瀬戸内側の山間、暖かな冬となります。





雲の湧き上がり楽しめれば、何故か新鮮な感覚となります。



天気予測より歳時記。こちらの方が性分に合っているようです。
若手社員クン。今回の寒波と天気予測、だいぶ乖離が生じた御様子でした。

内海を眺めながらの日々。青森県三沢市沖合の太平洋懐かしくなります。
夏なのに、静寂感に満たされていました。
国道338号線、久々に走ってみたいものです。








Posted at 2022/02/11 13:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 2223242526
27 28     

リンク・クリップ

法事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 10:13:33
燧灘 そして 釣り人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 00:36:50
20万キロ達成。いつもそこにはレガシィがいた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 01:56:46

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
親類がBFファミリア乗りでした。そのご縁で営業マンを紹介され、BGファミリア購入。車にこ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
四国に来てから車生活を始めました。親類がBFファミリアに乗っていた縁でBGファミリアを購 ...
日産 サニー 日産 サニー
家族所有の車でした。ハッチバックの良さを学びました。東名名神を初めて完走した時の車でした ...
ホンダ CB250RSZ ホンダ CB250RSZ
CB50JX-1からのステップアップ。CB125TWINにしようと思っていましたが、高速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation