• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R194のブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

河津桜 そして グロスグロックナー山岳道路(Großglockner-Hochalpenstraße)へのお誘い


往路途中、数字並びました。



帰途、海峡にて小休止となりました。



高速降り、河津桜見学となりました。
久方ぶり、満開少し過ぎた頃合いでしょうか。



燧灘と四国山地。春らしい雰囲気でした。
瓶ヶ森の頂き。白さ際立っていました。



疲れた時、昔の記憶湧き上がってきます。
バブル前の曲、レベッカさんの”Maybe Tomorrow”思い出します。

虎ノ門駅。終電を待ちながら同僚から聴いてみなと勧められました。
曲の終りのドラムの間合い、二子玉川鉄橋の音とピッタリでした。

衝動的に、東京から国府台方面へと住居移した頃となります。
終電で帰宅し、始発で出勤する見習時代。早朝、バーバパパ視ながらの身支度。
吹き替えの小原 乃梨子さん。何とも言えない”安らぎ”下さいました。

見習時代共にした僚友。欧州方面長くなってしまいました。
笹ヶ峰や瓶ヶ森林道、行ってみたいとのこと。





ドイツからオーストリアにかけての山岳ルート、美しいと記した文面。
グロスグロックナー山岳道路(Großglockner-Hochalpenstraße)。
ウェブで拝見したら、瓶ヶ森林道より遥かに高い山系を通り抜けるとのこと。

Zündapp社のks175にて山岳越したいものです。
標高2500mのホーホトール峠(Hochtor Pass)、キャブのスクリュー?調整必要か等、色々と想像働かせてしまいます。













Posted at 2022/03/06 21:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

法事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 10:13:33
燧灘 そして 釣り人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 00:36:50
20万キロ達成。いつもそこにはレガシィがいた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 01:56:46

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
親類がBFファミリア乗りでした。そのご縁で営業マンを紹介され、BGファミリア購入。車にこ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
四国に来てから車生活を始めました。親類がBFファミリアに乗っていた縁でBGファミリアを購 ...
日産 サニー 日産 サニー
家族所有の車でした。ハッチバックの良さを学びました。東名名神を初めて完走した時の車でした ...
ホンダ CB250RSZ ホンダ CB250RSZ
CB50JX-1からのステップアップ。CB125TWINにしようと思っていましたが、高速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation