• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R194のブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

遥か彼方の懇親会



遥か離れた都にて、懇親会とのこと。
都会との往来途切れた最近、すこし懐かし感出てきました。


出張すると、あれもこれもと引き留めらる諸事、嫌いではないです。
出張カバン、少し埃被った状態でしょうか。





港区や千代田区、そして中央区。
銀座線や山手線界隈なら、まだ記憶鮮明となります。
文京区なら白山辺りまでなら、車でも何とかたどり着けるかもしれません。
江戸川や葛飾、そしてお得意の江東区界隈なら土地勘残っていそうです。





スカイツリー出来る前の東東京。
京成関谷駅や東武牛田駅界隈。金型屋さんとプレス屋さん、たくさん有りました。
機械商社や工具屋さん、自然と会話できるようになった昔。
細かいところ分からない図面、はったりで会話に参加して教育されました。
”商い”なることば、生きている世界でした。
”与信”、皆が束になって生成していた記憶となります。





当時の営業車。確か日産さんの”アベニール”だった記憶となります。
リアの窓ガラス。上手に丸み出されていました。
プリメーラ。是非試乗してと営業の方。御熱心でした。
新車情報90 日産プリメーラ。三本和彦さんのコメント、楽しかったです。


隅田川界隈。10代の頃、よく通った記憶となります。
神谷バーと東武浅草駅、昔の風情残っているのでしょうか。
墨田川橋梁渡り、東武鉄道にて訪問した群馬県方面。
自動車関連の顧客多かったです。欧州で行われる有名なレース用の試作部品等々、華やかな時代でした。
復路。終電手前、夏場の墨田川橋梁通ると、何故か充実感に満たされていました。


あれから幾年月。
大好きなオブジェが有るビル。塗装の四方山話や苦労話、伺ってみたいです。





虎ノ門。夏枯れ経て、来月後半は落葉の季節となります。





遥か彼方の懇親会、そろそろ参加したいものです。
 






Posted at 2022/09/18 23:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月18日 イイね!

台風14号



台風、鹿児島県上陸となりしました。
夜明け前より風強まりました。


山間。諸事諸々、再訪となりました。








鉄塔アート、堪能となりました。





山間のダム眺めるにつけ、冬季訪れた早明浦ダム方面想い出しました。








早明浦ダム界隈で食したカップ蕎麦。
寒い時、いいもんだと感じました。





四国四県のナンバー集う場所でした。
別子山方面から燧灘に至りました。


波、いよいよ高まって来ました。











堤防の文字。お二人に幸あれとなります。





理系社員クンと共に、だいぶ遅い昼食となりました。
台風通過まで、冷たい”おうどん”となりそうです。








台風らしい暑い雲。
火曜日頃まで、強い風続くのでしょうか。




最後の小休止地点。
波強くなっていました。





海沿国道、風強い帰途となりました。

燧灘。何回眺めても、日本海の様な厳しさ伝わって来ません。
それでも名曲砂山” 北原白秋作詞・山田耕筰作曲 ”、脳裏かすめます。

何を聴くか迷った時、Pink Floyd”Atom Heart Mother”。
時間の経過、忘れさせてくれます。
Posted at 2022/09/18 20:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

法事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 10:13:33
燧灘 そして 釣り人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 00:36:50
20万キロ達成。いつもそこにはレガシィがいた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 01:56:46

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
親類がBFファミリア乗りでした。そのご縁で営業マンを紹介され、BGファミリア購入。車にこ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
四国に来てから車生活を始めました。親類がBFファミリアに乗っていた縁でBGファミリアを購 ...
日産 サニー 日産 サニー
家族所有の車でした。ハッチバックの良さを学びました。東名名神を初めて完走した時の車でした ...
ホンダ CB250RSZ ホンダ CB250RSZ
CB50JX-1からのステップアップ。CB125TWINにしようと思っていましたが、高速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation