• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R194のブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

三坂峠 そして 燧灘


年度の折り返し点、移動の一日となりました。

山間からの帰り道、三坂峠にて小休止となりました。



晩秋の体感温度でした。



標高約700m、結構な降雨量でした。麓の砥部市街、大雨の予感。



山間、しっとりと雨、降り続きました。



木々の緑、お美しかったです。



三坂隧道、見学となりました。



冬場、凍結したら通行の難所となります。



三坂道路が開通し、旧国道、交通量だいぶ減りました。
この界隈、お猿さんの集団、時折お会いできます。





山道の静寂感、いいもんです。





峠を下り、砥部市街地、大雨でした。
標高差、雨の勢いもだいぶ変わるものです。





久々の豪雨。洗車代わりと思って、一時退避となりました。





夕方手前、燧灘方面、移動となりました。
砥部方面の雨、打って変わって、薄日も時折指すお天気でした。



窓から吹き込む風、ちょうど良い心地でした。




標高差約700mの一日となりました。


Posted at 2020/09/30 20:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月29日 イイね!

青龍橋 そして スズメバチさんの巣


若手社員クンと共に、新居浜出張。
青龍橋見学となりました。



構造物のお好きな方、徒歩にてループ、堪能されていました。
先日訪れ時に比べ、放水量とても多かったです。





次回、四国中央市の金砂湖まで山越したいと、意見が一致しました。

帰途、崖の上、スズメバチさんの巣、有りました。
離れていても、威勢のいい羽音、聞こえてきました。



明日も雨日の御様子です。




Posted at 2020/09/29 21:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月28日 イイね!

高縄山 そして 田圃


斎灘移動の一日。帰途、高縄山を眺めながらの小休止となりました。

窓の外、眩しさ、きれいでした。



流れる風、もう秋でした。



稲穂のお姿、神々しいです。



高縄山から大月山、トレッキングしたいものです。



高輪山山頂、しばらく御無沙汰しております。



頂上の放送塔、展望台にもなっております。



一年程前走った高縄山山頂に続く林道。思い出深いです。





山頂、雲が間近に感じられるの感覚、久々に体感したいです。



明日、お天気下り坂の御様子です。




Posted at 2020/09/28 21:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月27日 イイね!

燧灘 そして 小休止 


数日前に走行した別子山方面。晩秋の気温でした。







本日、半袖に戻る日和となりました。
燧灘方面にて、小休止となりました。

四国山地、雲の中にお隠れでした。



空缶、見事な姿勢。制御の技、感じ入りました。



海上保安艦、御出港となりました。ご安全にです。





底引き網船、エンジンの音、独特の心地よさです。





来月末には、浮島現象、拝見できるかも知れません。



季節が巡るのも、振り返れば、あっという間です。
酷暑の感覚、だいぶ薄らいできました。
車のエアコン、今夏も大活躍、お疲れさまです。



沖合の小島、改めて眺めると、何とも言えない優雅な形、感じさせてくれます。



穏やかな日和、いい気分にさせてくれました。
Posted at 2020/09/27 21:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月26日 イイね!

三津浜港


三津浜港、風は秋の心地でした。



梅津寺駅方面、お寛ぎの方々、多かったです。







汐出磯灯標まで、遠出となりました。



好天のお日和、いいもんです。

Posted at 2020/09/26 22:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

法事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 10:13:33
燧灘 そして 釣り人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 00:36:50
20万キロ達成。いつもそこにはレガシィがいた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 01:56:46

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
親類がBFファミリア乗りでした。そのご縁で営業マンを紹介され、BGファミリア購入。車にこ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
四国に来てから車生活を始めました。親類がBFファミリアに乗っていた縁でBGファミリアを購 ...
日産 サニー 日産 サニー
家族所有の車でした。ハッチバックの良さを学びました。東名名神を初めて完走した時の車でした ...
ホンダ CB250RSZ ホンダ CB250RSZ
CB50JX-1からのステップアップ。CB125TWINにしようと思っていましたが、高速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation