• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R194のブログ一覧

2022年08月27日 イイね!

アイドル タイム



諸事諸々、同期とれない土曜日早朝となりました。
時として、不意に訪れるアイドル タイム。
時間の空白感、いいもんです。


盛夏、あっという間に通り過ぎて行く模様。
残暑とのお付き合い、穏やかであって欲しいです。


昨年訪れた山間、回顧となります。
雲の高さまで上がると、気分一新となりました。





標高1300mから眺めた山岳国道。
標高差700m程でしょうか。





幾つも連なった隧道。
戦後。林業御活発だった頃の山間開発の勢い、感じさせてくれました。





見習い時代。やってみなと言われた”削岩機”操作。
強者でないと扱えないこと、岩肌眺めると思い出します。





80年代。まだまだ”ゲートル巻き”と”地下足袋”の親方衆、いらっしゃいました。
流れる雲。直接感じる世界、いいもんです。





山間に住まわれれているカメラマンさんの存在、お聞き出来ました。
冬季の霧氷、お見事な作品発表されていました。


山間から瀬戸内海まで、あっという間に流れ至る御地域。





風景。写真ではなく、腰を据えて描く方の存在。
幾人かお会いすることが出来、この夏の喜びとなりました。
Posted at 2022/08/27 09:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月26日 イイね!

お暑い日



昨日とは一転、風弱い一日となりました。
理系社員クン。等圧線間隔眺めながら、ため息漏らされていました。


稲穂続く遥か先、フェリーの船体眩しかったです。





燧灘。暑さの中、静寂となりました。








少し遠回り。石積みの選鉱所跡、重厚感味わい有ります。








旧別子鉱山鉄道星越駅。木製の窓枠、趣深いです。








戻ると肩の上、”つくつぼうしさん”いらっしゃいました。
理系社員クン、昆虫もお好きとの事。





六月末から始まった夏日。
桑瀬峠上空。勇ましい雲の躍動となりました。






まさのか最高気温35℃の日々、続くとは思いもよりませんでした。
冬の御到来、意外にお早いかもしれません。

Posted at 2022/08/26 20:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月25日 イイね!

上空 少しだけ秋めいた一日



何やら僅かばかりですが、風冷たい一日となりました。
石鎚連峰上空、秋めいた雲現れました。





山肌は夏色、上空秋っぽくなって来ました。








土佐方面より燧灘に向かって、風流れ始めました。








飛行機雲、久々の鑑賞となりました。








昨日の曇天模様。秋への入り口だったような気がします。
秋と夏の勢力。溶け合うのも一興となります。





遅い昼食。
もうしばらく”冷やかけうどん”、続く気配となります。





来週、早や九月。
一年、早く過ぎて行きます。




Posted at 2022/08/25 19:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月24日 イイね!

暑さ引いた一日



曇天広がり、暑さ引いた一日となりました。





予定変更。空白時間、時にはいいもんです。





鳥さん、お口開けていらっしゃいました。





理系社員クンと共に、磯探検となりました。














空白時間、ちょっとした夏休みとなりました。
理系社員クン、最中アイス御馳走してくれました。





山間の道の駅、秋の雰囲気感じられるかもしれません。








もうすぐ九月。
芋炊きの季節、御到来となります。






Posted at 2022/08/24 20:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月23日 イイね!

お戻りになった暑さ



遥か遠方、台風移動中となります。
台風に押されるのでしょうか、湿った空気流入の御様子。
暑さ、不意打ちの様な感じとなります。





暑さの中の燧灘。ケミカル船、ボーっと眺めてしまいました。
配管の妙、お見事となります。





お暑い時、”温かい中華そば”にて暑気払いとなります。





若手社員クン、旺盛な食欲でした。





螺旋階段、ついつい眺めてしまう本年の夏。





恩師が好きだった”菱田春草画伯”の絵。
淡い光の世界、夏終わったら感じてみたいです。





夕刻手前、移動となりました。
振り返れば燧灘、暑さの中に有りました。




天気の予測、難しい数日となる気配です。

Posted at 2022/08/23 20:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

法事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 10:13:33
燧灘 そして 釣り人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 00:36:50
20万キロ達成。いつもそこにはレガシィがいた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 01:56:46

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
親類がBFファミリア乗りでした。そのご縁で営業マンを紹介され、BGファミリア購入。車にこ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
四国に来てから車生活を始めました。親類がBFファミリアに乗っていた縁でBGファミリアを購 ...
日産 サニー 日産 サニー
家族所有の車でした。ハッチバックの良さを学びました。東名名神を初めて完走した時の車でした ...
ホンダ CB250RSZ ホンダ CB250RSZ
CB50JX-1からのステップアップ。CB125TWINにしようと思っていましたが、高速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation