• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R194のブログ一覧

2022年08月11日 イイね!

珈琲豆



帰途。久方ぶりに珈琲豆屋さん訪問となりました。
9月初めまで休業の御知らせ。





中南米コスタリカからニカラグアやホンジュラス、そしてグアテマラ。
買い付け冒険旅行記、またお聞きしたいです。


焙煎前の珈琲豆。生で食べたら美味でした。
焙煎機の香り立つ風合い、いいもんです。








最初の上司。ブラジル方面にて、工作機械販売していた方でした。
スペイン語とポルトガル語、お見事に使い分けられる達人でした。
何も知らいない若い社員。海外駐在に送り出した昔、理にかなっていたのかもしれません。
暑さの中、昔話思い出す頃合いとなります。

台風御接近。しばらく月の御姿、拝見出来なるかもしれません。








若手社員クン、新年まで5ヶ月しかないと困り顔。
お預かりするのもいいもんです。
"Happy New Year "、笑顔で言いたいものです。


Irish Punkの”Greenland Whalefishers”。
”Happy New Year”、間奏に奏でられる”ケルト笛”。高揚感いいもんです。




Posted at 2022/08/11 23:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月11日 イイね!

お暑い一日 



お暑い一日。
されど、慣れっこになり暑さ驚かなくなってしまいました。





お昼休み。冷たいのと温かいもの、併せ飲んでしまいました。





Massachusetts土産の万華鏡、久々に覗いてみました。
暑さ、僅かばかりですが引いて行く感覚となりました。





夕暮手前、業務終了。
海浜にて小休止となりました。
風。わずかばかりですが、涼しさ混じっていました。








百日紅(さるすべり)さん。少々、日焼けされた面持でした。








台湾楓さん。葉の勢い、力強かったです。








松林抜ける風、爽やかでした。





熱帯低気圧、そろそろ台風に変わる頃合いでしょうか。





雲躍る数日、御到来の予感となります。


Posted at 2022/08/11 21:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月10日 イイね!

お暑い一日 そして ラーメン



当たり前の如く、お暑い日続いております。
温度計。よくぞ壊れず十数年間、動いてくれています。





熱帯低気圧、台風にお変わりなる趨勢。
理系社員クン。進路予想図睨めっことなるようです。

週明け。雲躍る日々、御到来でしょうか。





海辺、何方かの御作品。
夏休みだと、再認識させて頂けます。





御活発なのは、お子さん方とカモメ?さんだけのようでした。





旧道沿いの幟”イタリー焼”。若手社員クン、興味津々の御様子。





蜜柑山、スプンリクラー稼働中でした。
機械的な弁の動作音、いいもんです。








六月末から始まった夏の勢い、そろそろ一息欲しいところです。





御暑い日、温かいラーメンとなりました。
若手社員クン。飾らない美味なラーメン、御紹介してくれました。





東東京。普通の中華屋さんででてくるラーメン、懐かしくなるこの頃です。
鶏がらスープとちじれ細麺、あっさり風味いいもんです。
京成江戸川駅側の中華屋さん。帰郷の折、忘れないようにと思いました。


35℃。暑さに慣れきった本年となります。
東北太平洋側の冬風と西日本の暑さ。
選べと問われたら、”寒さ”選ぶかもしれません。


日没、資材倉庫界隈にて作戦会議。
見上げれば、お月さんおきれいでした。





暑さの感覚、戻って来て欲しいものです。






Posted at 2022/08/10 21:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月09日 イイね!

夏の風景 そして 斎灘



”お暑い”が挨拶言葉となっております。
帰途。夏らしい景色、拝見となりました。





穏やかな斎灘となりました。





暑さ故、大気も揺らいでいました。





特急列車、いい音奏でていらっしゃいました。





かつてよく乗った特急列車。
寝台特急”ゆうずる と はくつる”。
冬季、上野駅到着時、ヘッドライト廻り雪景色だったこと、うれしかったです。

とうとう乗り逃がした”寝台特急日本海”。
夕方、大阪出発。京都山科から湖西線経由敦賀着。
夕暮れの琵琶湖、楽しみたかったです。
弘前から青森に至る鉄道ルート、未踏となります。


お気楽に横になって移動できる公共交通機関。
なにやら懐かしくなってきました。








Posted at 2022/08/09 20:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月08日 イイね!

起重機船 そして 斎灘



毎年のことですが、”暑さ”慣れきってしまったようです。
いつもは沖合作業中の起重機船、近くで拝見できました。





ワイヤーの束、殊更美しく感じられました。
煙突やクレーン。やはり、紅白紋様いいもんです。


帰り道。隧道界隈、夏真っ盛りの色合いとなります。





ツバクロさんも小休止中でした。
来月早々、お帰りになるのでしょうか。
出立直前。群れなす御姿、拝見出来ればいいのですが。





昼下がり。汐出磯灯標、おきれいでした。





35℃、何故かきつく感じないこの頃となってしまいました。





昼食時にお見かけした置物。
懐かしく感じられました。夜間、灯点るのでしょうか。





夏の夕暮手前。在外勤務時、ふと連れて行ってもらったコンサート。
想い出すのはGeorge Gershwin”Rhapsody in Blue”。
そして、Georges Bizet”Symphonie En Ut Majeur”。

生演奏の音圧、想い出す盛夏頃となります。
Posted at 2022/08/08 20:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

法事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 10:13:33
燧灘 そして 釣り人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 00:36:50
20万キロ達成。いつもそこにはレガシィがいた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 01:56:46

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
親類がBFファミリア乗りでした。そのご縁で営業マンを紹介され、BGファミリア購入。車にこ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
四国に来てから車生活を始めました。親類がBFファミリアに乗っていた縁でBGファミリアを購 ...
日産 サニー 日産 サニー
家族所有の車でした。ハッチバックの良さを学びました。東名名神を初めて完走した時の車でした ...
ホンダ CB250RSZ ホンダ CB250RSZ
CB50JX-1からのステップアップ。CB125TWINにしようと思っていましたが、高速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation